先日のお昼ごはん。
暑いので冷たい麺のリクエストでした。
 
簡単にお素麺にしようと思ってお湯を沸かし始めたのですが…
薬味になるものがないあせる
 
モニタープレゼントしていただいていた『岐阜県産夏秋トマト』を使ってぶっかけ素麺にすることに。
 

 

 

「岐阜県産夏秋トマト」を使って【ぶっかけそうめん】

<2人分>
 
素麺 200g

 

「岐阜県産夏秋トマト」1個

ツナ缶 小1缶

めんつゆ ※「かけつゆ」の状態に薄めたもの200〜250cc

(少し濃い目にしておくのがオススメ)

 

きゅうりや貝割れなど。適量

 

1.「岐阜県産夏秋トマト」は1cm角程度にカットしめんつゆに浸して冷やしておく。

2.素麺は表示時間通りに茹で、冷水で洗い水気を切って器に盛る。

3.細切りにしたきゅうりや油を切ったツナをのせ、1のトマトを浸しためんつゆをかけて出来上がり。

 

 

 

最近、暑すぎて水道水がぬるくないですか??

我が家の水道水がなかなか冷たくならず…ひたすら氷を使ってお素麺を冷やしましたが…

冷たい麺のリクエスト…簡単だけど、なかなか大変ですよね。。。

 

 

⭐️「JA全農岐阜×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています⭐️

【レシピブログの岐阜県産トマトで夏のスタミナおかずモニター参加中!】