鳥モモ肉を塩焼きしただけ。
紫大根は千切りにした後、氷水に浸してパリッとさせておきました。
久しぶりに豆乳鍋。
お出汁を濃いめにして。
ほっこりするよね。
最後の一滴まで飲み干しました。
いいつまみになるよね。
山芋が少し残っていたので…
タコと大葉と一緒に鉄板焼きに。
いつもはネギでやるけれど、大葉もいいね。
コンロが埋まっていたので、魚焼きグリルに入れて焼いたら表面にも焦げ目がついていい感じ♫
タコのお刺身も好き。
こちら、福岡のお酒『天吹』
めちゃくちゃ美味しいです。
②
やる気のなさが全面に押し出されたメニューですね。
料理が楽しくない日ってあるよね。
・野菜の牛肉巻き
・あさりと豆腐の卵とじ
・ツナサラダ
中途半端な量の食材をどうにかしたいけれど…
組み合わせて炒めたら…またオイスターソース炒めになりそうだったので…
それぞれ肉で巻いてみた。
菜の花、パプリカ、スナップエンドウ。
あえて小さくカットして提供しております。
だって、チマチマ作ったのに、一口で食べられるとイラッとする🤣
火を止めるのが早すぎた模様…
いいの。新鮮な卵だから(違)
使い切りたいレタス。
な〜んにも思い浮かばなかったので、ツナ乗せてごまかした。(´∀`*)
③
ちょっとやる気出た日かな?
・揚げ出しナス
・チキン南蛮
・ハムとスナップエンドウ炒め
・アボカドとトマト
揚げ物するなら、一気に作りたい…ということでナスとピーマンを揚げ出しにしておきました。
メインは作っておいて、旦那の仕事終わるタイミングでやっつけ仕事(笑)
この手前のトマト『乙女の涙』っていうトマトなんだけど、めちゃくちゃ美味しかった!!!
やっぱり高いものって美味しいんだね…
(半額で買ったけど)
中途半端に残っていたスナップエンドウとしめじをガーリック炒めに。