☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2019年12月の3泊4日の韓国旅行記です。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
2017年10月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html
2017年12月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12479095181.html
2019年6月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12565046385.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大満足なランチ後、南大門とホテル前の₩2,000ショップでヘアアクセサリーを買い足して…
 
電車でソウル駅へ。

そして、前もって時間指定しておいたAREXで仁川空港へ向かいます。

 

車内は年末ムード。

 

 

 

無事に到着。

チェックイン手続きも出国手続きも済んでいるので、本来ならばそのままクルー専用のところから荷物検査を受けて出国エリアに行けばいいのですが…。

 

今回も免税手続きが必要です。

買物した際にもらった書類には前もってパスポートナンバーなどを記入して置き、TaxRefoundのところへ。

 

書類を提示したらスタッフさんが全部やってくれます。

今回手続きは2件。それぞれ別々の会社でしたが同じところでいいみたい。

 

その後、ルーターを返却して…

 

手荷物検査を受けて出国。

 

まずは新羅免税店のカウンターへ。

ポイントをパスポートINしてもらいます。

トータルで₩20,000分。

 

軽く見て回りましたが…欲しいものがなく。

市内でネイチャーリパブリックでヘアオイルを購入していたので同じラインのシャンプーとコンディショナーを購入。

 

それぞれ$9⇒会員価格$8 計$16

これで₩17,000ぐらいだったかな?

手出しなしで買えたはずなのに…何となく₩3,000勿体ないなと思っててしまい…

いつものクリーム$10⇒会員価格$9

 

トータル$25で₩9,090支払い…。

…あれ、、、クリームなくてよかったな…と思う頃にはすべて手続き完了&袋詰めされていたのでキャンセルと言えず(笑)

 

たっぷり使いたいと思います。

…そういえば、おまけくれなかったな。。。

 

その後、オンラインで事前購入しておいたものを受取ました。

今回も、すごい量になってしまった…。

 

でも、ロッテ免税店よりも梱包がシンプルで良かったな。。。

 

今回の購入品は母に頼まれた正官庄の人参エキス。

 

夫も愛用中のネイチャーリパブリックの化粧水とクリーム。

家で毎日使っているけれど、1週間の出張のときとかはそのまま持って行っちゃいます。

 

あとは、すごく安くて気になったシャワージェル。

これ良かったな!なぜかこれだけサンプルと一緒に梱包されてた。

 

そして、いつものパック。

今回は4種類でした。

 
最後になんだろう?と思って開けるとサンプル類が。

夫の短期の出張に使えそうな化粧水などのセット。

カタツムリシリーズだね。。。

 

あとは、ふき取りタイプのメイク落とし。

 

なかなかありがたいものです。

 

今回はソウル市内でも、オンラインでも、空港でも新羅免税店にお世話になりました。

とってもお買い得なお買物でした。



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村