2019年6月の3泊4日の韓国旅行記です。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
2017年10月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html
2017年12月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12479095181.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
買ったものをホテルへ置いて、またお出かけします。
 
弘大(ホンデ)と梨大(イデ)に行ってみたい!
そして、コプチャンを食べようとプラン。
 
ただ土地勘がなくって…
ざっくりとしたプランだったので…地図を見て弘大⇒コプチャン⇒梨大の通りに動くことに。
 
ただ、どちらの街も男性がつまらない?
弘大で検索してみると、男性用の服も置いているお店があるとのこと。
そこの近くまでバスで行ってみようと。
 
あとは適当に勘で適当に歩いていこうかと…。
 
そんな中、早々にタピオカの看板発見!
日本ではどこのタピオカのお店も長蛇の列ですよね。
 
韓国もタピオカのお店がたくさんあって、結構な列…
メニューを見ることもしないままだったんですが…
 
こちらのお店、外側にメニューが。

 

え、なんか安くない?

しかも、人少ない…

 

 

夫の反応が良かったので、入店。

 

メニューの写真を指さしで、ノーマルなものをオーダー。

 

 

 

レジでお金を払って…。

店員さんも親切でした!言葉が分からないので英語とジェスチャーで会話してくれました。

 

…ふと見ると、券売機が2台あった。

もしかして、そっちで買わなくちゃいけなかったのだろうか…。

 

どちらにしろ、無事にGET♡

 

夫も初めて飲んで感動したかのように「うまい」って言っていたけれど…

台湾でのんだけどね…。と言ったら…思い出した風な反応していたけれど…。

 

さて、若者ぶってタピオカミルクティーを片手に街歩きスタートです。



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村