2019年6月の3泊4日の韓国旅行記です。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
2017年10月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html
2017年12月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12479095181.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今までの渡韓で色々お買物をしてきましたが…
東大門はなかなかチャレンジせず…してもぷら~っとしに行くだけ。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
2017年10月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html
2017年12月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12479095181.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今までの渡韓で色々お買物をしてきましたが…
東大門はなかなかチャレンジせず…してもぷら~っとしに行くだけ。
今回は事前にInstagramで見かけたバッグがどうしても欲しくて。
夜のお買物は帰りの心配とか…夕飯でお酒飲んじゃうので…
朝にチャレンジ!
ホテルの近くからバスが出ていたので、それで東大門へ。
目的地はN.P.H
今回の目的は布性のパールバッグと巾着みたいなバッグ。
最初に巾着のバッグを見つけました…が、お値段を聞くと…ビジネスかどうか聞かれて…NOと答えたら…Instagramであげてあった金額より5000ウォン高め。(…と言っても500円なんだよね…。めっちゃ高く感じた。笑)
お兄さんもちょっと無愛想でめんどくさそうだったので…一旦退散。
続いてほしかったパールバッグを。
革製のものもあったけれど、私が欲しかったのは布製の軽いやつでショルダーにもなるやつ。
あったよ!
ネオンカラーもあった。
いろんなパターンがありました。
写真撮影の許可はもらっています。
お店は1階のコチラ。
その後、1階も地階もそれぞれ1周したけれど、最初に見たバッグは他の店になく…
改めて最初のお店に行って購入しました。
夫も500円ぐらいなら高くてもいんじゃない?ってことで。
こちらも写真撮影の許可をいただきました。
手前は革製。奥が布製。
ここは巾着系が多かったな…。
お店はこちら。
購入したのはコチラの2店。
N.P.Hはやっぱり日本人が多いですね。
東大門では靴とかも見たかったんだけれど…場所の把握ができていなかったし…まぁ、欲しいものはGETできたし…
他にもやりたいことがまだまだあるので、とりあえずN.P.Hでのお買物はこれで終了。
バスで明洞エリアに戻ります。
ついでにロッテ百貨店でシャンパンマッコリと五味子のマッコリを購入。
以前、ここでお買物した時は免税してくれたのに、今回聞いたらダメだって。
なんでだろう…
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村