前回(2017年8月)のマニラ旅行記はコチラ→
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12308888700.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12308888700.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マニラ最終日。
最後の最後にトラブル発生し、先輩にご迷惑をおかけし、なんとか空港まで送ってもらい、慌ただしくお別れ。
朝、慌てていたし、酔っぱらっていたし、時間が無かったのでスッピンで見苦しい状態にも何も突っ込まずにいてくれた先輩に感謝。
空港に到着する頃には夫は熱も落ち着き、私はただただ二日酔いで気持ち悪い状態に。
チェックインと荷物を預けて…
いざ出国!
今回のフィリピン航空のターミナルではイミグレーションが先にあって、保安検査場でした。
メイクバッチリなパスポート。
スッピンで大丈夫かな?と不安でしたが無事通過( ´艸`)
とりあえず、座りたい。。。
ラウンジへ行こう。。。
彷徨い、見つけられず諦めかけましたが…
保安検査場を出た右側に発見。
分かりづらい場所…
航空券とスーパーフライヤーズカードを提示して入室しました。
めっちゃ混んでた。
お料理が色々。。。
果物も色々。。。
ドリンクは…アサヒビールある!
温かいものとかはバーコーナーみたいなところでもらえます。
あ。このアイスティー飲めばよかった…
…二日酔いでグッタリ。。。
先輩にお礼と無事に出国したことを連絡して、寝てました。
外は雨。。。
あっというまに搭乗時間。
ギリギリで登場口変更もあった上に、なかなかオープンしなかったのでかなり混雑していました。
ここでもスーパーフライヤーズカードを提示して優先搭乗。
帰りも同じ機体でした。
とにかく寒い。
たぶん到着地に合わせてあるんだろうけれど…
機内食。
私は寒気で食欲もなく、ドリンクだけもらいました。
この時、対応してくれた日本人男性のCAさんがとても親切で「寒いですか?」と聞いてくださり…
「後ほど、空調を確認してまいりますね。」と。
その後、私は寝てしまったんだけれど…
目が覚めると「温かい飲み物もご用意できますが?」と聞いてくれたのでお言葉に甘えて温かいお茶をいただきました。
こんな気遣いはやっぱり日本人CAさんだからなのかなぁ?
とても嬉しかったです。
無事に到着し、帰国できました。
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村