2018年12月。
夫が熊本地方に出張。
しかも2週間…。
 
間の週末に合流しようと熊本へ飛びました。
 

 

いた!

 

 

12~3年前に熊本空港を1度だけ利用したことはありましたが…

すごく変わってた!!めっちゃきれいになってる…。。。

 

 

 

夫に車でピックアップしてもらい、熊本市内へ向かいます。

 

 

今回熊本で食べたかったもの…

馬レバ刺し!!

 

馬刺しはそこまで興味ないんだけれどね。

馬のレバ刺し、美味しいんだよ~!!

 

この日は金曜日。そして忘年会シーズン。

なんと…熊本の中でもちょっと市街から外れたエリアの人たちは、忘年会のために市内にホテルを取り、飲みに来るんだって!!!

 

ホテルにチェックインしてから飲みに行く場所を探す。

いくつか候補はあったけれど…

 

馬レバ刺しが残っているお店がなかなかない…。

そんな中でレバ刺しが残っていたお店がこちらの『ナナイロ』さん

 

 

 

食べられる量は決まっているので…メニューから熊本らしいものを。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずビールcheers!

 

 

アミューズは蕪のポタージュでした。

 

 

 

念願の馬レバ刺し!!

 

 

臭みもなく食感も良くてめちゃくちゃ美味しい!!

 

 

夫は馬のレバ刺しは初!

私は生肉やレバーは苦手だったんだけれど、学生時代に初めて食べて、生肉やレバ刺しを食べられるようになったの。

 

なので、どうしても夫にも食べてみてほしかった。

ちなみに馬刺しはもちろん食べたことあるし、この出張中も食べたらしいので、レバ刺しだけオーダーしました。

 

食感も良く、気に入ってくれました♡

 

そして次にオーダーしたのが鶏のコロ焼き。

宮崎のイメージでしたが…肥後赤鶏だったので。

 

 

きた♡

 

 

この柚子胡椒がね!!

自家製らしいんだけれど、すっごく美味しかった!

 

 
これをツマミに飲める(笑)
 
置いてある日本酒が地酒らしいので飲んでみる。(気に入ったら買って帰るため)
まずは『れいざん』
 
 
めっちゃ美味しかった~!!
そして、大好きなせせりもお願いしました。
 
日本酒も2種類飲んで…
やっぱり他の熊本名物も食べてみたいね。揚げたてのからし蓮根とか。ってことで…移動。。。
 
したんだけれど…
すっごく寒くて…人も多くて…狙っていたお店も閉まっていて…
 
最初に通った時に並んでいたラーメン屋さんに行ってみることに。
 
 
運よく並んでいる人はいなくて。
ちょうど入れ替わりのタイミングですぐに入れました。
 
 
残念ながら手もみ太麺は品切れ。。。
 
熊本もとんこつラーメンのイメージでしたが、天草大王の塩ラーメンということで、さっぱりと食べちゃいました。
 
日付も変わろうとしているこの時間…

めちゃくちゃ人が多いの!!
さすが忘年会シーズン!そして、中心地。
 

こうして熊本の初日は終了。