富山での1食目はお寿司♡
旦那さんの会社の方から教えてもらったおススメのお寿司屋さんは『寿司栄』さん。
3店舗あり…
①お酒なし・握りのみ
②お酒あり・握りのみ
③お酒あり・つまみあり
…ということで、③のお店『華やぎ』さんへ。
直前に電話で予約していきました。
とっても素敵なカウンター席でした!
写真を撮っていいか確認すると、「他のお客様が入らないようにしていただければ。私(板さん)はOKです。」と優しく行っていただきました。
カウンター席の先客はご夫婦が2組。
どちらも県外からいらっしゃっているようでした。
お通しは「ばい貝の煮つけ」
熱々でとっても立派な大きさ!!
まずはお刺身からお願いしました。
富山らしいものをリクエストで。
・白エビ
・ばい貝…あれ、つぶ貝だったかな?
・あおりいか
・キジハタ…だったよね。。。
そしてズワイガニ!
貝とか甲殻類LOVEなのでめっちゃうれしかった♡
お酒は…地酒をいただきました。
メニューにはなかったけれど、「羽根屋」からスタート。
生のゲソを炙ったものも出していただきました。
続いては「満寿泉」を飲み…
そして、富山市内でもなかなか購入できない「勝駒」も。
「勝駒」美味しかったなぁ♡
さて、握りへ。
私は既におなかが苦しくなっていたので、3貫ほど厳選のものをお願いしました。
旦那さんは普通に食べていましたが( ´艸`)
まずは『富山えび』
甘くて美味しかったぁ!!
頭は焼いて出してくれました。
のどぐろの炙り。
これがキジハタだったかな?
東京では見かけない白身でした。
漬けマグロ。
私の分は金箔が♡♡
とてもきれいなお寿司でした。
もっと大きな胃袋が欲しい。。。
最後にお茶をいただいたのですが、これもまたおいしい!
また行きたいよぉ♡














