普段のだし巻き玉子をちょっと贅沢にしてみました!
最後の最後でちょっと加熱しすぎて写真の色は悪いですが…
お出汁がしっかり!だし巻き玉子。ちょっと贅沢バージョン♪
<3人前>
卵 4個
『基本のだし』かつおと昆布の合わせだし 大さじ6
↓
水 400cc
『基本のだし』かつおと昆布の合わせだし 1パック
薄口しょうゆ 小さじ1
牛肉 50g
ごぼう 1/4本
サラダ油 適量
砂糖 大さじ1/2
醤油 大さじ1
酒 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
大根おろし お好みで。
1.フライパンを熱し、油を敷き牛肉を炒める。
ある程度火が通ったら、ささがきにしたごぼうを入れ炒める。
しんなりしたら、酒・砂糖・醤油・みりんを加え、汁気がなくなるまで炒める。
2.ボウルに卵を溶き、『基本のだし』かつおと昆布の合わせだし・薄口しょうゆを加えて、よくかき混ぜる。
3.フライパンを熱し、油を敷き卵液をお玉一杯分ほど流し込む。
1の牛肉ごぼう炒めを入れ、巻いていく。
あとは通常通り、卵液を何度かに分けて注ぎ巻いていく。
実は、私は卵焼き用のフライパンを持っていないので、いつも丸いフライパンで焼くのでちょっと不格好ですが…。
お好みで大根おろしとどうぞ♡
にほんブログ村
にほんブログ村
料理 ブログランキングへ
おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村