☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2017年12月の3泊4日の韓国旅行記です。



これまでの韓国旅行記はこちら↓

2015年9月

https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html



2016年11月

https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html



2017年10月

https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

朝から、あちこちお買物に行って、ユッケで昼飲みもして、カジノも行って…。

 

結構クタクタ…。

パッキングもしたいので、外で食事するときついよなぁ…と。

 

ミレニアムソウルヒルトンから南大門を通ってみたけれど、めぼしいお店はなく…

 

市庁駅周辺もあまりなく。。。

 

結局ホテルを通り過ぎて、光化門駅エリアをプラプラ。

 

居酒屋とか色々ありましたが…

 

『TAKE-OUT』表記があるお店で持ち帰ることに。

{10FE93A7-9BE0-493E-9F1A-E66C3E4390F9}

 


{96D54E66-EC9A-4966-8260-848031113FBD}

 


店内に入り、テイクアウトの旨を伝えると、座るように勧めてくれて、メニューを渡してくれました。


 


地元のお客さんが数組。


 


外でメニューを見ていて、ポッサムとマンドゥを買おうと思っていて…


 


{5E0058FA-B242-4CBF-93C1-0BA68964660F}

 


マンドゥは3種類あって、違いが判らず…


最初に対応してくれた女性は韓国語オンリーだったみたいで、厨房のお兄さんが英語で説明してくれ…


 


日本が好きで大阪には何度か行っているそうで、英語とカタコト日本語で会話しました。


 


持ち帰りの商品もタレが数種類あって、これはマンドゥ用、これはポッサムと丁寧に説明してくれ、とても気持ちのいい接客でした!


次回はお店で飲みたいなぁ。


 


ホテルまでの間にホームプラスの小さなスーパーとコンビニにも立ち寄りました。


 


そんなわけで、こんな感じ。


{DF8FD2EC-FE5C-4391-B784-BC752B59338B}

 


ポッサムはハーフサイズ(1~2人前)との表記でしたが、十分な量!


カルビのマンドゥも美味しかったです。


 


{29CA4AAD-03C6-4F4B-8466-B1C5346DEDD1}

 


キムチとかも入っていて美味しかった!


私は青唐辛子を味噌に漬けて食べるのにはまってしまいました。。。

 


{D2E1641D-1B23-48A8-B494-9DACC8BDF535}

 


 


{9142EE92-B4DE-4A51-8B67-5FF3E1BFCAA6}

 


スーパーで買ったジャージャー麺とコンビニで買ったキンパとおにぎり。


{CFE2CDF0-C9E8-4296-8EA7-B8B359ED34E5}

{97F3D657-ABDD-4FB9-88BB-19DC0B6C1D77}

 


 


{79B2DC69-9B04-441F-8267-48A84422B863}

 


ビールも前日の残りのグレープフルーツ焼酎を飲み…


{35EB6DC3-3C5E-430C-852E-6B24C5A3920B}

 


お腹いっぱいになってしまったので、おにぎりは翌日の朝ごはんに。


マッコリは日本に持ち帰って飲みました。






旅行・観光 ブログランキングへ



海外旅行 ブログランキングへ





にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ

にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村