☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2017年12月の3泊4日の韓国旅行記です。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
2017年10月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2017年12月の3泊4日の韓国旅行記です。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
2017年10月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
韓国が初めての旦那さん。
やっぱり韓国=焼肉のイメージということで…。
せっかくなら、美味しいカルビを食べてほしい♡と思い、水原まで行ってみることに。
旦那さんを連れていきたいお店は夜はちょっといいお値段。
しかも、夜だと飲み過ぎちゃうので、1時間以上かかる距離を帰るのは辛いので…。
お得なランチタイムに行ってみることにしました。
昼ならセーブできるしね(笑)
ソウル市内からはちょっと時間はかかるけれど、滞在先の市庁駅から地下鉄で1本で行けるということが分かったので、ゆったり電車旅…。
ただ…どうも路線図を見ているとなんかおかしい。
同じ路線ではあるけれど、乗換が必要だったみたい…。
とりあえず、分岐の駅で乗換。
目指すお店は
佳甫亭
- 京畿道 水原市 八達区 仁渓洞 958-1
(경기도 수원시 팔달구 인계동 958-1)
[道路名住所]
京畿道 水原市 八達区 チャンダリ路 282
(경기도 수원시 팔달구 장다리로 282 )
検索するとバス+徒歩かタクシー。
昼でも並ぶくらい人気店らしいのでタクシーでさくっと。
『Please go to カボジョン』で通じました( ´艸`)
星マークのタクシー乗り場に出てしまったのです。
Uターンができないので、オレンジの線で描いたルートで走ったのでちょっと割高に…(;´Д`)
これから行く方はハートマークのところのタクシー乗り場がいいと思います。
もしくはその隣のホテルとか?
1号店の前で降ろしてくれました。
2号店がおいしい…というブログもあったけれど…
スタッフの方が来てくれ、人数を聞かれました。
日本人だと分かると日本語で対応してくださいました。
15分ぐらい待ってくださいと、併設のカフェに案内してくれ、座って待たせてくれました。
その後、そんなに経たないうちに呼びに来てくれ案内されました。
おしぼりとお店のロゴ入りのお水が。
ランチメニューは
韓牛、骨付きカルビ(味付き)のセット
米国産、骨付きカルビ(塩)のセット
米国産、骨付きカルビ(タレ)のセット
の3種類+サイドメニュー。
今回は
韓牛、骨付きカルビ(味付き)のセット
米国産、骨付きカルビ(塩)のセット
を一つずつお願いしました。
こちらは炭火です。
オーダーするぐらいで火をつけていたかな?
どんどんおかずが並べられます。
水キムチ、サラダ…に始まり。
ヤンニョムケジャンも美味しかった~。
食べるのが面倒そうにして、なかなか手を付けなった旦那さんも、「ここにかぶりついたら食べやすいよ」と教えて(笑)
大満足で食事終了!
2人で57000ウォン。約6000円?
とってもお得じゃないでしょうか?
入口のところに甘いコーヒーの機会があったので、お金を払った後、もらっていいか聞いて、もらいました。
旦那さんは韓国のこのコーヒーを飲んだことなかったので、体験してもらいました。
その温かいコーヒーを持って外の灰皿でIQOSタイム。
とっても大満足なランチタイムでした!
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村