☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2017年12月の3泊4日の韓国旅行記です。



これまでの韓国旅行記はこちら↓

2015年9月

https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html



2016年11月

https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html



2017年10月

https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ソンガネタッカンマリで大満足な夕食を済ませ、一駅分歩いて東大門へ。

 

とりあえず、ブラウン好きの旦那さんに巨大ブラウンを見せて大満足( ´艸`)

 

SHOP内にもいるよね。

{75CF2B2A-C636-4056-93F6-487FF8985034}

 


そして…外を歩くのは寒すぎて、川沿いの背が低めのビル…。


よく、韓国通の人がお買物されてるビルかな?に入り込みブラブラ。


 


小さなお店がたくさん並んでいました。


まだ時間が早くて、開いているお店が少なかったけれど…


 


旦那さんは温かい手袋が欲しいとずっと言っていて…


(韓国に持って行ったやつでは全く防寒できなかったらしい。)


 


そして、私は手袋を持っておらず(笑)


(あんまり使わない派)


 


ただ、韓国の寒さはやばい。。。


 


そんな中で手袋を売っているお店があり、物色。


 


お値段を聞いたらどちらも6000ウォンでした。


2つしか買わないし、値切るほど高いお値段もなかったし…


そのまま購入。


 


{215B3124-D04E-454F-B360-513079D32556}

 


帰り際にお店のおばちゃん…おばあちゃん世代かな?に「イルボン?」と聞かれました。「いえす、いるぼん」と答えたら、めっちゃ笑顔になって、私の冷えた身体を温めるように体をさすってくれて、見送ってくれました。


 


優しいおばちゃんでした♡。


 


買物していた建物を抜けると、鍾路5街の駅の近くだったので、そこから地下鉄でホテルへ。


 


ホテル1階のCUでドリンク調達。


すご~く喉が渇いていたので、ソフトドリンクメインで。


 


お友達のInstagramで気になっていた『男』というお茶。


二日酔いや疲労回復に聞くらしい。


 


あとは2+1のハチミツレモン的なやつと前回飲んで気に入っていたお茶が1+1だったので。


 


{06146F2D-B899-4F8A-9418-6B6EC534ED42}

 


 


{DA37049A-C439-45B3-8DAA-04E13FD482E1}

 


 


この「男」というお茶のおかげか…きちんとセーブしたから翌日はすっきり。


毎日買って飲みました(笑)


 






旅行・観光 ブログランキングへ



海外旅行 ブログランキングへ





にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ

にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村