毎日寒いですねぇ。
今月のヤマキだし部のテーマは「冬に食べたいあったか鍋&しゃぶしゃぶレシピ」
お鍋って休みの日やその前の日にゆっくりと家でするイメージだったんですが…
最近は寒くて寒くて…時間が無くても小さな土鍋で作り、おかず兼つまみ兼汁物…的な扱いのものを出したりしていますが…(居酒屋のように)
昨日は久しぶりに旦那さんの帰りが早かったので、ゆっくりとしゃぶしゃぶを楽しみました♪
これは以前、外食時食べて気に入ったもの。
ずっと家でも食べてみたいと思っていたの。
そういうわけで…
『もずくと豚肉のしゃぶしゃぶ』
<2人分>
◇鍋
水 800cc
『基本のだし』かつおと昆布の合わせだし 2パック
酒 大さじ3
梅干し 3~4個
薄口しょうゆ 適量
もずく 300g
豚肉しゃぶしゃぶ用 お好きなだけ
(今回は300gぐらい用意しました)
長ネギ 2本→縦半分に切って、斜め薄切りにする。
豆腐 1丁
…他はお好みで。
1.お鍋に水、だしパックを入れ火にかける。沸騰したら弱火で3分煮て、だしパックを取り出す。お酒、梅干しをひと煮立ちさせ、薄口しょうゆで味を調える。(風味付け程度です)
2.鍋にもずくを入れて準備完了!
食卓ではネギ、豚肉を少しずつ入れ煮えたらそのままでも、つけだれにつけてもOK
〆はお蕎麦やうどんがおススメです。
◇つけだれ
水 400cc
『基本のだし』かつおと昆布の合わせだし 1パック
醤油 大さじ3
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ2
ゆずの皮
1.鍋に水、だしパックを入れ火にかける。沸騰したら弱火で3分煮たらだしパックを取り出し、醤油・みりん・砂糖を加え一煮立ちさせる。
器に入れ、ゆずの皮を浮かべる。
※つけだれは『めんつゆ』で代用すると便利です。
その際はもちろんヤマキで(笑)
工程の写真は↓↓
抽選で10名さまにAmazonギフト券500円分が当たるアンケートにもぜひご協力ください♡
▼【レシピブログ】だしについてのアンケート(ブログ読者専用)
https://jp.surveymonkey.com/r/r171127y_subscribers
[回答期間:12月25日(月)正午まで]
ヤマキだし部 冬に食べたいあったか鍋&しゃぶしゃぶレシピ
にほんブログ村
にほんブログ村
料理 ブログランキングへ
おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村