☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2017年10月の3泊4日の韓国旅行記です。

これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html

2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
事前チェックイン、出国審査を終え、身軽になり…
 
AREXの時間まで何をしようかと…
 
時間は11時ちょっと前。
お腹が減ってきたので…駅の飲食店で何か食べようかと彷徨っていると(笑)
 
あ。ロッテマートのフードコートでいんじゃない?と。
 
ガッツリお腹が減っているわけではなく、小腹が減っている程度。
 
{0899243A-E532-438E-9FDC-EE57601010B5}

 

{EE55C304-22F4-40A8-951A-6389FB4BF4CD}

 

なので…

今回、韓国で食べていない赤くて辛いものをシェア。

 

キムチチゲだったかな?

{DC468370-3AD6-4ADD-99BE-6AE252588239}

 

ついつい、ビールを飲みたくなってしまいましたが…我慢我慢。

 

まだ時間が早く、従業員の方や私たちの様な日本人観光客だけでした。

 

ゆっくりご飯を食べて、マートの方へ。

 

旦那リクエストのエリーゼっぽいお菓子を買い忘れていたので…

 

{19C6B263-6CE9-4700-8E01-0B67BB381F0D}

 

{A72EB117-D576-4AF9-AA92-EB9A7D1D31F6}

 

3種類味がありました。悩むよねぇ。

 

あとは、人気…らしいこれ。

{46471265-47E8-48D8-8896-6F565280A382}

 

1つだけ買って出るつもりが…

30,000W以上で免税になるので、つい。。。

 

 

{A0DF1DFB-E2E4-44C3-9232-8646D43FA8C2}

 

チョコレート付きのビスケットやチーズサンド。

おまけ付きのエリーゼっぽいやつ。

 

 

あとはオレオっぽいポッキーみたいなやつ。

清涼菓子。

{8755EB13-93DD-487B-91C6-F82DDBD26AE9}

 

これとあと何か…を買って30,000W以上になり、免税手続きしてお得にお買い物できました。

 

 

そして「ソウル路7017」へ。

ソウル駅から南大門の方までつながっているんですが、とりあえず、写真を撮りに。

 

{1B29A0FC-B317-463B-9196-FD7997947CE7}

 

ロッテマートから出て、大きな階段を下り…

 

信号を渡ったところに「ソウル路7017」へ行く道が。

 

{7D44B7D3-18BE-4F37-8A02-21DB00C26649}

 

信号を渡りきったところには広場があり、テントが立っていました。

 

{50E0CE2E-C9E6-4DAE-871F-2D2880FBFB3B}

 

まずはソウル路7017へ。

きれいな道で、お散歩にはピッタリです。

 

{77C89F3D-9242-4DD4-8E30-78EFF598384F}

 

 

{2F679CCC-A40B-4505-9D11-B5943055CD67}

 

広場ではお野菜や塩辛、色々売っていました。

{AA0CB2D5-2254-43D0-BA7D-19CE1544F419}

 

そこで…塩を購入。

昨年のキムチ体験ツアーで塩を持って帰った方々が、荷物を預けた後、次々に呼び出されていましたが…

 

ちょっと不安になりつつ、2袋で10,000Wで購入。

焼塩みたいな感じでした。

 

{AC3CBF88-22E4-466D-88AF-172ACA5F22C1}

 

これらをバッグに詰め、AREX乗り場へ向かいます。

 

 



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村