2017年10月の3泊4日の韓国旅行記です。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
韓国最終日。
コンシェルジュデスクの近くに椅子があったので、私たちはそこで待ちました。
時間通りにシャトルバスに乗り込み、ソウル駅に到着。
この入口のそばのエレベーターで地下2階へ向かいます。
エレベーターを降りて案内図通りに進むと…
AREXの改札、AREXチケット売り場、出国審査、都市空港ターミナルとあります。
チェックインカウンターに向かうと…
係りの人とはすべて英語でのやり取りでした。
AREXのレシートを提示するように言われ、まだ買っていないことが分かったのか、1人は残って、1人は買ってくるように言われました。
なので、パスポートを渡し、母を残し私はチケット売り場へ。
チケット売り場でLINEの韓国観光公社から発行されるクーポンを提示して
割引価格6,500W+デポジット500W=7,000W/人で購入完了。
急いでカウンターへ向かうと…
係員の人がちょっと困って話しかけてくる…
座席指定が失敗してた?
乗れない?
とか、不安に思っていたら…
私がスタアラゴールド会員なのでビジネスクラスにアップグレードできますとのこと。。。
…え、母親も?2人で?
すると、係員の人が電話で問い合わせてくれたそうなんだけれど、アップグレードできるのは私だけとのこと。
そりゃそうよね、母親は一般会員なので。
…そんなに世の中甘いわけないね(笑)
それでも、本部?に確認してくれた係員のお姉さん、ありがとう♡
1人だけビジネスにアップグレードか2人で予定通りエコノミーか。。。
母親を1人にするのは不安。
でも、仁川~福岡間は1時間ちょっと。到着地は日本だし、降りたところで待っておけばいいし…
私がビジネスクラスに乗ってみたいということは母親も知っているわけで、「一人で乗ってきなさい」と勧めてくれたので、お言葉に甘えて、アップグレードしてもらいました。
そして、元々座席指定していたのが私が窓側、母が通路側だったので、母を窓側に移動させてもらい…
荷物も無事に預けて手続き完了。
本当は私名義で予約していたフルーツミールを母に変えてほしかったんですが…それはアップグレードした時点でキャンセルになるそう。。。まぁ、これは仕方ないですね。
色々と確認・手配してくれた係りのお姉さん、本当にありがとう。
※この都心空港ターミナルでチェックイン&荷物預けにはAREXのレシートが必要です。
まさかのアップグレードでニヤニヤがとまらない私。。。
早速、旦那さんにLINE
旦那さんも大興奮。
テンション高いLINEのやり取りが続きました(笑)
(年に数回あるかないかの興奮LINE。笑)
そして、お隣の出国審査へ。
パスポートを提示して、係りの人が何かパソコンを操作して終わりです。
ちなみに都心空港ターミナルの向かいにあった銀行のレート。
結構いい…よね?
さ、大きな荷物も預けたし、最後にちょっとだけお買物やお散歩を楽しみに出かけます。
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村