2017年10月の3泊4日の韓国旅行記です。
これまでの韓国旅行記はこちら↓
2015年9月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html
2016年11月
https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

10月。

旦那さんが出張で福岡へ行くというので…

私も便乗して福岡へ。旦那さんは当初の予定よりも出張期間が短くなってしまい…でも、私はゆっくり滞在してきていいと言われたのでお言葉に甘えて。

 

母親とどこか旅行にでも行こうかぁと。

ただ、九州や山口に行って食べ歩きするのも海外旅行も変わんないよねと。

 

今回の行き先条件は…

・既に行ったことがあるところ

・スターアライアンスの航空会社で行けるところ

・ある程度安全

 

候補地は

・台湾

・韓国

 

2015年9月、母親と台湾へ行ったんだけど↓

https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12089586784.html

 

リージェント台北のレストランが改装中で朝食が満足できなかったので、もちろん台湾が良かったんだけれど…

 

福岡発だと…飛行機の条件が悪い…

全て桃園空港。。。

そして、キャセイ(ワンワールド)なら時間的にはいいけれど、エバー航空(スタアラ)は、現地発午前8:10って…。

せっかくいいホテルに泊まってももったいないなぁと。

 

なので、台湾は別の機会に羽田-松山のスタアラ便で行こうねと。

 

と、いうことで韓国。

 

HISがセールやっていたので、それを利用しようかと思ったんですが…。安いプランはホテルが選べない。

選んでいくと…まぁ安いんだけどねぇ。。。って感じ。

 

場所を悩んで…元々は仁川空港から自力でソウル市内へ行くのに、あまり歩かなくていい&荷物も簡単に運べる(特に帰りは重くなるはずなので)リムジンバスを利用しようと思っていたので、ホテルがバス停になっているところを考えたんですが…。

リムジンバスってたくさんの場所に止まるので時間がかかるらしい…。

 

直通電車ならソウル駅まで43分。心配の種の帰りは…アシアナ航空をはじめとするいくつかの航空会社であれば、なんとソウル駅にある都市空港ターミナルで事前にチェックイン&荷物預けができるそうじゃないですか!!!

 

空港までリムジンバスだと2時間を想定していたので、最終日はホテルをゆっくりチェックアウトして空港へ向かうだけになっちゃうな…と思っていましたが、早く出れば、数時間最後の観光なりお買物(機内持込OKなものだけになりますが)ができるなぁと。

 

体力が持たなかったら、リムジンバスでゆっくり移動すればいいしね。

 

ということで、ソウル駅近くのホテルに決めました。

エクスペディアで手配。

飛行機は往復アシアナ航空。

 

席のリクエスト…窓側希望・通路側希望などがあり、一応リクエストしたら母親の通路側は叶ったけれど、私の窓側は叶わず。

 

すぐに確定されていたので、アシアナのホームページで座席確認。2-4-2の機体だったので、端っこの2席に変更。

 

そして、いつも拝見している読者さんたちが「フルーツミール」に変更されているのを試してみたくて…

 

24時間前までに

アシアナ航空予約営業センター 

0570-082-555(日本国内)

へ電話で。

フルーツミールの他にも特別機内食は種類があります。

詳細はこちら↓

https://jp.flyasiana.com/C/ja/homepage.do?menuId=003007001004000&menuType=CMS

 

あっという間に手配完了!

 

海外旅行保険は前日にHISで入りました。

空港でも入れますが、前日までに入っておけば、空港に行くまでに万が一トラブルにあっても安心ですからね。

 

もちろん、いつも通り医療救援費は無制限のタイプに入りました。

 

次はWi-Fiの手続きをご紹介します!



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村