8月ももう終わりですね。
まだまだ暑い日が続いていますが、お変わりないでしょうか?
今年の夏も暑い中、お散歩したり飲み歩いたり…
暑い日本を抜け出して、さらに暑いフィリピンに旅行に行ったり…
というわけで、今月はおうちでの料理回数が減っておりましたが…
(だって、旦那10連休だったんですもん。。。)
料理回数は減ってはいるけれど、一応それなりにおうち居酒屋しておりました。
ただ、暑いので食欲が落ち…冷たいものを欲するんですよね。
そして、我が家のキッチンは西日が射すので、暗くなってきても暑すぎて…。何もしたくない。
なんなら野菜スティックだけで済ませたい…とか思ってしまいますが旦那はそうもいかず。。。
そんな状況で…
食べるまで時間はかかりますが、仕込んでおけば「あの日の私ありがとう♡」と思える簡単だけど、ちょっと嬉しくなる一品です。
☆塩豚
豚バラブロック もしくは 肩ブロック 好きなだけ
塩 豚肉500gに対し大匙1程度(使う塩によって加減してください)
1.ブロック肉全体にフォークで穴をあけ塩を塗りこむ。
2.ラップできれいに包み、密閉袋へ入れて冷蔵庫へ。
3.翌日、キッチンペーパーで水分をきれいに拭きとり、新しいラップに変え、再び密閉袋へ入れて冷蔵庫へ。
4、3の行程を毎日繰り返す。
3~5日で出来上がり。
薄くスライスすして焼いて、辛子をつけて食べるのも美味しいです。
今回は茹でることに。
☆ひんやりお野菜たっぷりで茹で塩豚!
1.出来上がった塩豚の表面をさっと水で洗い流し、鍋へ入れる。
豚肉の高さの2倍くらいのお水と日本酒大匙2~3(適当に)をいれ、火にかける。
※臭い消しにネギの青い部分や生姜を入れてもOK
今回はなかったので、皮を剥いたニンニクを2粒ほど丸ごと入れておきました。
2.沸騰したら弱火にして15~20分ほど煮て、火を止め、そのままの状態で冷ます。
3.冷めたらスライスして出来上がり!
4.お好みのお野菜をたっぷり用意して一緒にどうぞ!
今回はレタス・白菜(生の葉&塩漬け)・貝割れ・キュウリ・白髪ねぎ・もやしナムル・白菜キムチを用意しました。
サンチュやエゴマの葉、大葉などもあればよかったなぁ。
野菜類は全て事前によく洗って、よ~く冷やしておいてくださいね。
残ったものはご飯にのせてビビンパみたいにして食べても美味しいですよ♡
おうちのみ大使 ひんやり&さっぱりおつまみ
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
料理 ブログランキングへ
![]()
おうち居酒屋 ブログランキングへ
![]()
にほんブログ村






