こんにちは。
 
最近は毎日、タイの旅行記をアップしておりますが…
おうち居酒屋の記事とかアップしていないので、また遊び歩いて飲んだくれてると思っている方もいらっしゃるでしょうが…正解です(笑)
 
とりあえず、最近の報告。
今月に入って髪の色が変わりました。長さも。
 
今までの私。
{5B5E38AB-86D9-4A83-BF5C-9D9CC1B3992F}

 

こうやって見ると、こんだけ髪が伸びてたんだなぁって。

そして、下半分は去年のカットコンテストの名残が。。。

 

{E17828F8-20CC-4E3D-8E8F-999F1EBD647A}

 

 

 

今年もカットコンテストのモデルをさせていただくことになりまして。

事前仕込み。その1

ブリーチ! もうね、典型的な金髪よね。。。

{19D9589D-5579-4FF6-BD9B-1CF7939767AE}

 

 

 

その2。

とりあえず、ブリーチ下だけの色だと生活に支障が出るので、色を入れてベージュ系に。

 

{317B10CD-802F-4EBF-98A0-CA727DDEB2C1}

 

 

この日はこれでおしまい。

 

この髪色で数日間過ごしましたが、自分では見慣れないままだったんですが。

この髪色で会った人には大好評でした。

 

 

そして、コンテスト前日。

ピンクと紫を入れて…

グラデーションになっておりました。

 

{FAA5BD2A-8D25-47A3-A122-C989EAEC4BDB}

 

 

 

そしてコンテスト。

ガッツリ短くなりました。

 

このピンクヘアで2日ほど過ごし…

 

 

お直し。

一気に黒っぽくすることも考えましたが、色が抜けやすいので…

少しずつ暗くしていくことに。

 

ということで、少しだけ暗めに色を入れてもらいました。

 

{33195581-4680-4135-90E9-DF92EA3D3616}
 
でもね、思ったよりピンクが抜けなくて。
更にカラーを入れることもできましたが、1週間ほどしたらピンクが抜けてベージュになるということで、そのままで。
 
2週間たった今は…
ピンクは抜けて、黄色がかった感じになっております。
 
{E670FB3E-4339-4461-8447-AA5725832B17}

 

この髪色で韓国に行っておりました。

 

この髪色のせいでしょうか?

普段、国際線ターミナル(もちろん日本国内の)では…特に免税店では韓国語や中国語で話しかけられるんですが。

帰国後、リムジンバスのチケット売り場で「Good Evening,Madam!

Where are you going?」…的な感じで、とても流暢な英語で話しかけれて…

 

自分が今どこにいるかわからなくなっちゃって(笑)

「えっと…いけぶくろで…」と答えつつ回数券をだしたら…スタッフさんフリーズ。

すぐに「あ、かしこまりました」と手続きをしてくれましたが。

 

私、何人に見えたんだろ~?それが気になって仕方ないわ(笑)

 

 

ということで、韓国旅行記も綴っていきますので、お付き合いください♡