こんにちは

飛び石とはいえ、連休が終わりましたね。。。
金曜日は旦那さんと一緒に健康診断へ。
初めていく場所でしたが、とてもすご~くきれいで、設備が整っていて、びっくり!
そんなこともあり、非日常的な日々を送っておりました。
そして、昨日。
日曜日は家でマッタリする予定でしたが、夕方から所用でお出かけ。
帰りにデパ地下へ。
閉店までまだ時間はあるというのに、魚もお肉も特売になっていて、ほぼ品切れ!
そんな戦利品での夕食!
鮮魚売り場で、何か買おうと思っていたら店員のおっちゃんに三匹入りのサンマをおススメされたの。
頭も内臓もとってあったけれど、1匹あたり50円ぐらいになったの!
今年はサンマが高くてなかなか手を出せなかったけれど、このお値段なら頭と内臓が無くても問題なし♡
・鮭の白子ポン酢
・焼き野菜
・秋刀魚の塩焼き
・辛味大根の鬼おろしとヘベス
さんまの塩焼きは大好きなので、3匹とも焼いちゃった。
もちろん完食♡
頭がなかったので、ル・クルーゼのグリル・ロンドで焼けました。
ふっくら焼けました♡
旦那さんのお気に入りの鮭の白子も。
茹でてから、ガスバーナーで炙りました。
さんまを焼く前に…この立派なしめじとパプリカを焼いておいたので鰹節と醤油で。
今まで、売っているのは見たことあったけれど、家では食べたことのなかった辛味大根。
半額シールにつられて、ついつい購入。
帰宅途中に調べてみると、かなり辛いらしい…との情報。
最近お気に入りの鬼おろしにして。
醤油とヘベスをかけて。
確かにちょっと辛めではあったけれど、秋刀魚と一緒に食べる分には問題なく。
全部食べちゃった。
ちなみに、ランチは焼きそば。
よく食べ、よく飲んだ連休でした(笑)
料理 ブログランキングへ
おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村