普段、海外旅行の時にはホテルやカフェなどの無料Wi-Fiを利用しておりますが…
 
今回は現地からもちょこちょこSNS投稿をしたかったし、2泊目は農村での民泊だったので、初めて海外用のWiFiルーターをレンタルして行きました。
 
今回は ivideo を利用。
 
いろんな国に対応しているみたい。
そして、結構頻繁に割引キャンペーンをしているので、旅行の予定が決まり次第チェックするとお得にレンタルできる可能性があるかも!
 
まずは会員登録をして、料金のシミュレーションをしてみるのがおススメです。
 
今回、私は1日600円でレンタル。
 
手続きはWeb上から簡単にできます!
 

商品紹介

タイに旅行なさる皆様へ、タイ DTAC電信 ビッグデータ通信量 + 4G LTE Pocket WiFi ME-C30N WIFIルーターをご利用いただけます。タブレット及びスマートフォンを繋がります。1台で最大10台までWiFi対応機器を接続できますので、 LINE、SKYPE、WHATSAPP、WECHATなどでチャットできます。
 
インターネット通信公平使用原則によって、各国の通信会社は通信量を使用 オーバーのユーザーに対して通信量制限を行います。中止される場合もあります。
その故、動画を見ることや大量にダウンロード、ネットテレビ、ビデオ通話、オンラインゲームなどご遠慮ください。
*お申し込みの前には、サービスエリアをご確認ください。サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所では、通信できなかったり通信速度が低下す る場合があります。あらかじめご了承ください。サービスエリアはこちらへご覧ください。
 
*クラウドドライブ(iCloud,Dropboxなど)通信量を消耗するから、海外へ行く際に閉めてください。
*自動アップデート機能をオンにしていると、キャリアの回線を使って自動アップデートされます。スマホの自動アップデートで大量の通信量が消費されるので、本WIFIルーターを使う際に不要のアプリの自動アップデート機能をOFFにするのがおすすめである。
 
通信量説明
 
一日のデータ通信量は2000MBです。通信速度は毎日1950MBに達すると、512Kbpsを下げます。データ通信量は2000MBになると、自動的に中断します。現地時間の深夜零時になると、ご利用をいただけます。WIFIルーターの料金のみで、別途料金は発生しません。。
 
受取と返却
 
レンタルの説明をご覧ください。
 
デポジットと付属品の値段

クレジットカードでレンタル料金をお支払い願います。デポジット(19900円)の金額は事前承認(プレオーソリ)のみですので、カードの明細に現れることはありません。レンタル商品の返却を確認してから事前承認が解除されるまでの時間は、45日もしくは90日となります。(各銀行によって異なります。)

商品をお受取になられましたら、お使いになる前に付属品が全て揃っているかご確認ください。付属品が不足していた場合や、ルーター本体を破損又は紛失された際は、直ちに弊社までご連絡ください。

 

賠償価額

ルーター本体:19900円

ケース:600円

USBケーブル:300円

アダプター:600円

 

WIFIルーター規格

下り速度:最大100Mbps
上り速度:最大50Mbps
重さ:約105g
サイズ:約70(W)×70(H)×16.6(D)mm
使用時間:約10時間
待機時間:約300時間
充電時間:AC約4時間 USB約6時間
バッテリー容量:3000mAh
最大対応:10台

 
 
受取方法と返却方法は
①空港受け取り
②店舗受け取り
③宅配で受け取り
の3通り。
 

【空港】

手数料:540円(稅込)+ 送料:540円(稅込)

日本の空港郵便局でお受取いただけます。営業時間以外の受取はできませんので、フライトの時間をご確認の上、ご予約ください。
ご返却は返却予定日深夜12時までに返却するようお願いいたします。
日本全国の郵便局からでもポスト投函でもご返却が可能です。 (空港内の郵便局、郵便ポストもご利用いただけます)
最短で受取日の2日前午前10時までのご注文で、受取日に空港内の郵便局で受取が可能です。
なお、新千歳空港の場合、レンタル申し込みの締め切りは受取日の4日前までとなりますので、ご注意ください。
送料は往復料金で540円(稅込)になります。
ご返却の際は、商品と同梱されている郵便局のレターパックをご利用ください。

 

【​iVideo浅草支店】

手数料:0円(稅込)/ 送料:0円(稅込)

日本浅草の弊社事務所でもお受取いただけます。 (受取は事前にご予約くださいませ)
最短で出発当日、正午12時までのご予約で浅草支店での受取が可能です。
ご返却も直接お持ち込みになります。

 

アクセス
【iVideo東京浅草店】:
「​iVideo東京浅草店(地図)」 
住 所:東京都台東区西浅草3-27-14 102号室

(1)電車でお越しの場合「つくばエクスプレス線 」 浅草(TX)駅

出入口A2(国際通り方面)より徒歩約5分

浅草(TX)駅出入口A2から出て、左手方向に進み、寿仙院が見えたら、 隣の通りに入ってすぐに着きます。 (途中、浅草ビューホテルと「ライフ」スーパーがあります)

(2)地下鉄東京メトロでお越しの場合「銀座線」

「東京メトロ銀座線 田原町駅」東京メトロ銀座線 田原町駅出入り口3(国際通り方面)より徒歩約12分

出入り口3から出て、正面の国際通りをまっすぐ歩いて、寿仙院が見えたら、隣の通りに入ってすぐに着きます。

 

【​宅配(ホテルを含む)】

手数料:540円(稅込)+送料:540円(稅込) 
日本のご自宅でお受け取りいただけます。
ご返却も返却予定日の深夜12時までに日本の郵便ポストへ投函するようお願いいたします。
空港もしくはご自宅近くの郵便ポストからご返却いただけます。
最短で受取日の2日前の午前10時までのご注文で、受取日の前日にご自宅までお届けいたします。
お届け先が北海道もしくは九州地方の場合、受取日の4日前の午前10時までのご予約が必要となります。
送料は往復で540円(稅込)になります。
ご返却の際は、商品と同梱されている郵便局のレターパックをご利用ください。 
※ もしご予約が間に合わない場合にはiVideo東京浅草支店の営業時間内にお越しいただき、レンタルも可能ですが、 ご希望の機種が在庫切れとなっている場合がありますので ご注意ください。
同梱されているレターパック以外、他の運送業者をご利用になられた場合、 返却送料はお客様の負担となります。
ご返却が返却予定日の深夜12時を過ぎた場合は、延滞料金が加算されますのでご注意ください。
※なお、沖縄と鹿児島への配送は対応しておりません。

 

 
詳細は コチラ
 
 
と、いうことで私は宅配で自宅受け取りにしました。
レンタル開始の前日に届くように手配してくれます。
 
レンタル開始日の早朝に家を出る予定だったので、きちんと届くか不安でしたが…
宅配の手続き完了後に追跡番号の連絡がきます。
 
 
そして、届いたのがこちら。
返却用のレターパックも同封されています。
 
{D3B4822A-696C-49AB-A511-78418557BDE5}

 

ルーター本体と充電用ケーブル。

そして、使い方と返却方法の説明書。

 

{0D46C403-7EA1-4B25-8E74-A73C37172CF3}

 

試しに電源を入れてみると、充電もきちんとされていて、到着後すぐに使えそう。

 

{6AA31FB5-E779-49F2-B8A3-BD320AA8D76A}

 

そして、タイに到着後、電子機器の使用許可が下りてすぐにスイッチオン!

かなり良好。

 

{EAD4873E-29E6-4248-9BF4-404597F05A09}

 

コンパクトなので、ずっとバッグに入れておいても邪魔にならないし。

最大10台の機器を接続できるので、iPhoneとタブレットの両方を接続しても、日本にいるときと同じように通信できました。

 

 

こんな風に大自然の中でも…

{E9F7E685-F8DB-4E4C-B1DB-CA011AF5DC9A}

 

都心から離れた農村地帯でも…

{79E02676-6811-4D6A-A3EE-C73F0DA7A28C}

 

観光地の人混みの中でも…

{100AAA8F-3673-44F9-B375-ACB3F46883D1}

 

 

{74220680-05BE-44B9-834B-10970DA2BB80}

 

運河沿いでも…

{A23B2666-887F-4BC2-B441-04CD5F3E9A97}

 

夜の繁華街でも…

{8E34BF8A-58EF-4F43-8060-1CA625EB104E}
 
どこにいてもかなり順調にウェブ検索やLINEなど使うことができました!
 
 
帰国後は受け取り時に同封されていたレターパックに入れてレンタル最終日の24時までにポストに投函すればOK!!
 
お得なキャンペーンも定期的に開催されているし、手続きも簡単、そして色々な国に対応しているので、今後も利用してみたいと思います。
 
海外旅行を控えている人はFacebookもチェックしてみて!
 
 

 

#タイ国政府観光庁
#マンゴツリー
#エーアンドエー
#タイ女子旅

#ivideo.jp



国内旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村