茶色い食卓だったこの日。
飲みに行った帰りに寄ったスーパーでの特売品のさざえと小粒のあさりをGETしたので、それを活用したごはん。
もちろん他にもお得だったお野菜を活用して。
・さざえのつぼ焼き
・豆腐チャンプルー
・エノキの豚バラ巻&ピーマンの豚バラ巻
・あさりと舞茸の炊き込みごはん
島豆腐があったので豆腐チャンプルー。
豚ばら肉とキャベツ、玉ねぎで。
小粒のあさりはたっぷりのお酒で酒蒸しにして。
1つずつ殻からはずして。
蒸した時のスープは一旦濾して。
少量の醤油とスープを使ってお揚げ、舞茸と一緒に炊きました。
茶色のエノキとピーマンを豚バラで巻いて焼いただけ。
サザエのつぼ焼きは…
いつも通り下処理して。
刺身用にもなる特売品。
ただ…小粒。
下茹でした後、殻から取り出し、嘴の部分なんかを取り除き、カットして。
お酒+醤油をかけて食べる直前に再加熱。
面倒だけれど、少しずつ食べられていいね。
それに前もって準備しておけるから楽。
炊き込みご飯を炊いたので、久しぶりにお弁当を。
といっても、残り物ですが。
豆腐チャンプルー。
玉子焼きは朝焼いて、豚バラ巻は甘辛ダレを絡めて。
しばらくお弁当を持って行っても大丈夫な環境らしいので、たまには作ってみようかと。
料理 ブログランキングへ
おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村