最近、満腹中枢がおかしくなっている私。。。
 
買物に行っても、料理をしていてもどれぐらいが適量か段々分からなくなってしまっています。
 
あとね、旦那さんの帰りが早かったり…遅かったり…
 
早かったら、ゆっくり飲みたい。
食べすぎるのは困るから、小さなものをちょこちょこ用意したりしています。
 
遅かったら…サクッと飲みたい。でも、早食いにならないように…
小分けして…と思ったら品数増えちゃったり。。。
 
 
私、今までどうやって準備してたかな?
っていうぐらい分からなくなっちゃって。
 
自分の食べる量がいつもより多めに用意していないと不安なのでどんどん量が増えていく。。。
 
ただし!
お肉やお魚は増やしすぎない。
 
お野菜がとても高いんだけれど…上手に特売品を使って、野菜たっぷり目をこころがけて。
 
これはね、火曜日のご飯。
 
 
{4F36DDA0-2B0A-4E1F-83C4-3F9746A7DC3E}

 

・大根おろし

・冷奴

・タラの酒蒸し

・ツナコーンマヨ

・焼肉サラダ

 

 

最近、胃腸の調子もいまいちな時があるので…。

 

大根おろし!

これは居酒屋のお通し的な感じでもあり、他のお料理への薬味的なものであり…。

 

{880DF4CE-7FCF-45EE-956A-C73FF7FD7995}

 

 

冷奴は…きゅうりの薄切りとしその実の醤油漬けを和えておいたものをかけて。

{D0C24B2D-7958-451E-8653-511D658B97FB}

 

若干お醤油が少ないように見えますが…

しその実の醤油漬けの少量のお醤油を鰹節が吸っています。

 

 

なんとなくチコりが食べたくなったので…

でも、旦那さんはそんなに好きではないので…

 

冷凍保存していたバケットをあたためて。

 

{62C6BE57-59D3-4EB7-BE53-F324691BFF4F}

 

いつもツナとコーンですが…。

今回は玉ねぎのみじん切りも。

 

少しずつ味や具を入れ替えると旦那が喜ぶ。。。

 

 

お肉も食べたかったので…

 

ロメインレタスとオニスラの上にハーブソルトで炒めた豚肉をのせて。

 

{9C1111C5-4B24-41F3-A4BD-6C4391AD0790}

 

ドレッシングや焼肉のタレなんかで好きな味付けにして。

 

 

後は数日前からお魚が食べたかったので…

 

スーパーで特売していた甘塩タラを酒蒸しにしました。

 

まだ使っていなかったルクルーゼの器に昆布を敷いて、タラをのせ、日本酒を振ってレンジで加熱。

 

蒸し上がりに青ネギ。

旦那さんには糸唐辛子、私は花椒をかけて熱したごま油をじゅわ~っとかけて。

 

{2F923850-168A-446B-BF70-7D89E2AF02E5}

 

しばらく蓋をしてお魚に香りを移して。

 

お好みでお醤油かポン酢をかけて食べました。

 

思ったより器が小さかかったけれど…。

 

でも、この食べ方はハマりそう。

この食べ方なら切り身だけ買えばいいし。

 

そして、この日発売のサッポロラガー。

赤星の缶ビール。

 

 

つい買っちゃった。

{C27AD91E-3739-4F9C-B70C-1F685B4BE16C}

 

 

{7A040574-7C70-4DF9-8F93-A325A2EE00CA}

 

苦味が強かったな。

グラスのせいかな?

 



料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報