ガラナ・アンタルチカを使ってカクテル。
シンプルにビールや癖のない焼酎とかリキュールを割ったりしていましたが…
猛暑日と言われるようなすっごく暑い日におすすめなのがこれ!
フローズンカクテルに注いで。キンキンに冷えたまま飲み終われるようなカクテルです。
我が家の夏の定番、フローズンカクテル。
ホワイトラム、ライムジュース、シロップ、氷をブレンダーで回して作りますが…
それだけだとすぐに飲まなくっちゃ溶けちゃうんですよねぇ。
そしてアルコール度数が高い!(笑)
冷え冷えのカクテルをゆっくり飲めるようにガラナで割りました。
シャリキンホッピー的なイメージ。
☆フローズンダイキリのガラナ割り☆
2~3杯分
ホワイトラム 150cc
ライム果汁 45cc
シロップ 10cc
氷 適量
ガラナ・アンタルチカ 2~3本
1.ブレンダー(今回は500ccのボトルタイプを利用)にホワイトラム、ライム果汁、シロップを入れ、容器の8割程度まで氷を入れ、スイッチオン。
2.お好みの状態のフローズンカクテルが出来たらグラスへ入れ、お好みの量のガラナを注ぐ。
※注ぎ方、フローズンの多さで見た目がこんなに変わります。
右の方がフローズン多めでガラナは1/2缶ぐらい。
しばらく冷え冷えのカクテルが楽しめますよ♡
料理 ブログランキングへ
おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村