新宿で淡路島の食材を楽しめるお店があるよと教えていただいたので、旦那さんと一緒に行ってきました。
 

食べログhttp://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13121691/
住所:東京都新宿区西新宿1-14-15 タウンウエストビルB1
電話:03-3344-3377 
 
 
新宿西口から歩いて5分ぐらいの場所でした。
 
{6E6EEA20-5423-4AA9-B2CB-039ACCB069FB}

 

土曜日の17時ぐらいに伺ったのですが、既に店内は数組のお客様が。

 

私たちはカウンター席へ。

カウンター席とはいえ、仕切りがありちょっと個室っぽくて周囲が気にならなくて良かったです。

{50706BC8-0E38-4236-85BB-EB4E05E1FD84}

 

{0B20FFD9-E2A0-465C-87AA-9799DF1B09FA}

 

まずはビールで乾杯!

{C46A8E0A-22AB-48DD-A4F4-EF335A293153}

 

こちらのおススメは『ざる見せ』のお魚たち。

刺身・焼き魚・煮つけ・唐揚げと調理方法が選べるんです!

 

{432D0418-625B-46A2-94BD-5FD43A4906E8}
{B704F134-F3F1-4DA2-9BC5-4A2BA51F366C}

 

他のおススメはお刺身、淡路島のタマネギの溶岩焼き、蛸唐揚げ、オーダーごとに炊き上げた釜めし。

 

まずは『ざる見せ』をお願いしました。

 

この日はメバル・いさき・黒ムツ・岩ガキ…
{AA9AEF76-1E97-4F9D-A3F8-F13D2B2C6ADE}

 

旦那さんがお刺身を食べたい気分とのことで、お刺身に適したものをリクエスト!

岩ガキとイサキをおススメしてもらいました。

 

ただ、2人でイサキをのお刺身を全部食べられるのかな?とちょっと悩んでいたところ、半身をお刺身、半身を塩焼きでいかがですか?と提案していただきました。

 

色々食べてみたかったので、店員さんの提案通りにお願いしました。

 

この日のお通しは…

☆白バイ貝の旨煮

{BE99C48C-E59A-4AC7-B5B7-91BAD1FEE373}
 
『ざる見せ』でお願いしたものもきましたよ~!
捌くのに時間が少々時間がかかるとおっしゃっていましたがそれほどでもなく。
 
盛り付けもステキ~!!!
{865C2637-20D8-43F7-8946-3BB08CCD87B7}

 

岩ガキはぽん酢、ネギ、もみじおろしで。

{F7D5F474-0FB8-4478-83B3-455DFF527C16}
1粒は大き目。さっぱりとしたお味。
{EAD3642C-AEDD-4720-ACBF-9CA47DCE2314}

 

イサキはわさび醤油、もしくはスダチ+藻塩で。

{03CC1662-8E84-4C65-A93F-5915493C4221}

 

添えてある薬味と一緒に食べるとさらに違った味わいが楽しめるとのこと。

 

{9A2F944F-1E7C-4696-ACD9-31D9C756D450}

 

 

{6948A2DA-13C9-4CF9-B8FB-65687F0BF67D}

 

 

私は薬味と一緒にスダチ+藻塩でいただくのが好みでした。

{9E8EC60E-483D-4EA6-B2A7-CCF4080463A6}
 
ちなみに『ざる見せ』のお魚のお値段は日によって、大きさによって変わってくるそうです。
この日は岩ガキは1個400円。イサキは1600円でした。

 

さて、淡路島といえば玉ねぎ!

タマネギを使ったメニューも色々。
 
{7871AC99-428B-4CA0-B356-9BD227E7BFFB}

おススメのメニューに入っていた溶岩焼きを。
 
{11FB151B-596E-4D76-9EAB-F055B5E9AD12}

 

1度蒸してあるものを溶岩の上で焼いてあるそうです。

添えてあるのは「鯛味噌」

 

 

1枚ずつ剥ぎながらいただきます。
{CF130553-8382-4757-A47F-ED0C2D3D9E05}

 

そのままでも甘くて美味しいです。

添えてある「鯛味噌」や藻塩をお好みでつけてもさらに美味しい♡

淡路島って蛸も有名なんですね!!
{11D0E7B9-52FA-4168-A754-668AE2F8AB28}

唐揚げをチョイス!
{A8F6123F-AA97-4D66-8343-1AFAFBF023B0}
 
柔らかくて美味しかった~!
 
通常メニューの他に「本日のおすすめ」メニューもありましたよ~。
{DB145252-42D8-4B84-808C-2F282E03C977}

 

裏には『おすすめドリンク』が!

通常メニューに載っている日本酒もおすすめメニューの日本酒もすべて淡路島の酒蔵のものだそう。

{DBA773C8-1071-4818-82BE-9397C89CE039}

 

通常メニューの日本酒はコチラ。

{1A84C5AA-D35C-4EF9-8E99-4AB6619C481A}


日本酒モードだった旦那さんはこの中から店員さんのおすすめの「純米大吟醸 凛美」を。

{B5139968-9B0D-4961-8353-61FF489D5D91}
 
スッキリとした飲み口だったそうです。
 
 

他にも焼酎の種類も多かった!

{E06C53D4-C3E8-4B94-B0C3-DDCD37FDC79A}

{125EBBA5-A827-49B2-8B11-870FE25672F5}
私は淡路のビワ茶ハイを。
{C78B4511-3AC2-4EE1-8A33-231DC5458821}

 

ちょっと冒険心で頼みましたが、クセもなくすっきりとしたお茶で美味しかったです。

おかわりしちゃったテヘ

 

そうしていると『ざる見せ』のお魚の塩焼きが登場!

{DDC5EC85-DABE-48E0-BF00-FEAAF8B21C4E}
 
ふっくらと焼きあがっていました~。

 

 

ついついお酒のペースが上がってしまいます。

旦那さんは「五百万石」というお米を使った純米吟醸を。

 

{DD21A5CF-EDEF-4FA9-9BED-D8D201341BF2}
 
口当たりがとても良くてすっきりタイプ。
 
 
お肉でのおすすめは「ゴールデンポアポーク」という猪と豚のいいとこどりの猪豚という種類だそう。
人気なのはトントロだそう。
{64D65A61-A8DE-49F7-8F6D-3280D9371980}

 

柔らかいのに歯ごたえがあってジューシー!!!

柚子胡椒をつけて。

 

{15583D66-B302-4AFB-B93B-0FFFEF25323E}
 
添えてあるのは玉ねぎだったよ。
生の玉ねぎも甘みがあって美味しかった~!
 
 
そして、揚げ物から「喰らえでしか食べられない逸品」という『じゃこのかき揚げ』を。
{F7CDC973-54DB-4A42-AEE6-ABB4C6942296}

提供されてビックリ!

5cmぐらいの高さ!!

 

{7D58082F-844A-41A8-96C8-F56B38C9CA0C}
 
サックサクで香ばしい!
お酒がすすむすすむ。。。
 
〆はおすすめだった「土釜めし」から鯛めしを。
{8836AFE4-63BC-4E6E-80FC-E8EFE4620548}

 

こちらは炊き上がりまで30分ほどかかるとのことで、他のお料理・お酒よりも早めのラストオーダーでした。

 

{956E72F7-3698-4FB9-88C6-7CB0A10D5D99}

 

炊き上がりはいい香り~!

お出汁と薬味にごまと刻みのりがついています。

 

{BAA80EB0-16AE-4144-BE41-3E72E13D3F41}

 

鯛もほぐしてあるので軽く混ぜて。

{90733BC1-4D63-4D21-AC63-685B6205D51B}

 

おすすめ通り、1杯目はそのままいただきました。

「魚だし」で炊き上げてあるとのことでしたが、お出汁の風味も生姜の風味も良かったです。

 

{DB52B025-0CE1-4091-BB16-F54BAE66BC64}

 

2杯目は旨出汁をかけてお茶漬け風に。

{02FB9911-7455-4D0B-80E4-83231CF77DB5}

 

こちらは更にお出汁の風味がよくなっていくらでも食べちゃいそう。。。

 

そういえば…「魚専用サワー」というウォッカを使ったサワーがありました。

これは新宿西口店と靖国通り店でしか飲めないそう。

 

{2E7F0BA2-23A5-4430-9EA1-FB14027B1BB6}

 

お料理に合わせて割り方を変えていくって面白いねケアベア イエロー

 

デザートに『淡路の牛乳アイス』を。

{DB44CAB3-C88A-4895-80D6-B8CB75AE1C17}

 

牛乳が濃厚!!しっかりと別腹におさめてきました(笑)

 

 

東京ではなかなかお目にかかれない食材を使ったお料理やお酒を楽しむことができました♡

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 関東飲み歩きへ
にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

食べ歩き ブログランキングへ

 

 

 

淡路島と喰らえ 新宿西口店居酒屋 / 新宿駅都庁前駅新宿西口駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6