自分ではなかなか買わないちょっといいものだったので…せっかくならば皮も活用したい。
色々検索しましたが…
マーマレードジャムかドライフルーツ…的なピールしか出てこない(食べ物は)
マーマレードはそんなに好きではない…ので。
以前、ルピシアグランマルシェのドライフルーツコーナーで「国産ブラッドオレンジのピール」が意外と美味しかったのを思い出したので。
実は薄皮を剥いて。
こうやって出すのがベストよね。
グレープフルーツもこんな感じ。
オレンジはカットするだけでいいけどね。。。

とりあえず、2つ分のデコポンの皮を水につけて一晩おいておきました。
一晩経ったらこんな感じ。。。
白い部分をできるだけ包丁やスプーンで削る。。。
最初はスプーンで丁寧にやってたけど…いくらやっても取りきれないので…
短冊にカットしつつ、包丁で一気に切り取りました。
で、こんな感じ。
そのあと、3回茹でこぼして、、、
今回はパルスイートとひたひたの水で煮詰めました。
最後にオーブンへ。
100℃に予熱したオーブンで40分。
手作り感がある感じで…すぐに食べる感じで…と思いほんのり柔らかめです。
これにグラニュー糖をまぶすのが本当なのかもしれませんが、私はこれぐらいで十分かな。
紅茶のお供にも、ワインのお供にも。
クリームチーズとかバニラアイスに練り込んでもいいかもな~。

料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村