フィリップス『マルチチョッパー』をお試しさせていただいております!

フィリップス『マルチチョッパー』は素材を均一の大きさにみじん切りできる機能とフードプロセッサー機能がついているとのこと。。。

届いたものを観察。
{09774D73-9DC1-4BCE-929B-E492E8D37EE5}

{4C7F343D-5F72-4EB3-9BF2-2DA0C3B1F01D}

みじん切り機能の刃とフードプロセッサー機能の刃があるみたいです。

{B70A613F-52CC-4D2C-B5DF-D693A63F5B9E}


私はずっとフードプロセッサーが欲しいと思っていたものの…
どれがいいのか選びきれず、悩んだままだったんです。


フードプロセッサーを持っていないことで作るのをあきらめたお料理もあります。
ただ…実際に手元に洗うと何を作っていいか分からない!(;´Д`)

そこでまずは、いつも苦戦しているめかぶをフードプロセッサーで簡単に調理してみました。

{06FB6C8F-E43F-4202-9C1C-6B682FA3B111}

<刻みめかぶ>

めかぶ 1袋


{8DCA2754-B903-48CA-B0E8-021C373B3BD3}

1.めかぶはきれいに洗い、沸騰しているお湯で1分ほど茹でる。

{99DEEA63-466A-4807-9BC2-02583C0DAE98}

2.全体的に色が変わったら冷水にとり、水気を切る。

3.専用カップにめかぶを入れ、フードプロセッサー機能用の刃を装着し、好みの大きさまでスイッチオン。

{618289CC-39C2-4749-AA0B-50563988D19F}

{7330E1BC-6E17-40D1-97CD-3FCDA870AF45}

フードプロセッサー初使用ということで、ちょっと調子に乗って回しすぎました。。。
{8B96DD35-37D0-4ED1-A2FB-4323F3DCAA19}

若干、ペースト状になっておりますが💦

{AE3759E5-6D2C-4969-9553-B91A00D4C836}


ポン酢をかけて食べるのもいいんですが…

{D1F34982-0A64-4E7F-BCB7-A36868F8CD1E}

納豆と一緒に食べるのもおススメです。
{4D8526A3-99AB-449F-ACB7-F462723B0C01}






人気調理家電でつくる料理レシピ
人気調理家電でつくる料理レシピ




料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村