週末もあっという間に終わりましたねぇ。。。

毎週同じことしか言ってない気がする。。。

この週末もいつも通り、

金曜日:帰宅後お仕事→深夜ごはん→夜中まで飲む
土曜日:遅い起床→仕事(私は家事)→おでかけ
日曜日:ひたすら仕事(私は家事とか色々)→遅めのご飯

こんな感じ。

土曜日は用事があって新宿へおでかけ。
お友達がおすすめしてくれたお店で食事をすることに!

新宿の中でもあまり行かないエリアだったのでグーグルマップでかなり確認していきました…が、近くまで行くとめちゃくちゃ目立つお店が(笑)

{8DDBED0C-8867-4B29-B561-D34EE9822CA3}

ビニールのカーテンとお店の扉の間には水槽とテラス席が。

もう少し暖かかったら、こういう場所で飲むのもいいな。

今月の鮮魚情報。
{3E25859D-9F98-482D-8228-FEE62791D95F}

海老、貝類、さつま揚げ…
{B84B1AB9-BD5C-4EE6-AD09-5683CEC9C7BD}

ホタテやサザエも水槽にいるものを調理してくれるそう。

{FCEC3200-B298-491B-B33A-71E1F4F895D2}

本日のお魚。
どれがどれかは見分けがつかないけれど…
ちゃんと店内のボードにお魚の名前が書いてあり、店員さんがおススメの食べ方を教えてくださいます、もしくは、どんな食べ方をしたいかを伝えると、適したお魚をおススメしてくださるみたいです。


{ED3841C8-A7B5-4805-B259-A9679EFEE892}


海老も元気に泳いでいました。
{5F07D317-9BDC-42F2-992E-3C9A37644F54}

さて、席に着いたら、インフルエンザ対策でアルコールの消毒液とおしぼりが。
こういうサービスは珍しいよねぇ。


とりあえず、最初はビーーール!

ゆっくりと食べるものを選びます。。。
{16134F95-FBB0-41B0-B762-3FF66159BB78}

{631F022E-91AB-4F58-8B5A-A62D35F5A772}

{AAFCAC75-5BEE-45AD-8603-BC61B9DAFDFF}

お通しとして「ブロッコリーのすり流し」が。
{641487C6-EADB-4AB5-A5CE-50E094B1C398}

テーブルの上に取り皿とおちょこがセッティングしてあって、不思議に思っていたけれど、このすり流し用だったんですね!

お酒を飲む前に食べると、胃に優しいとのこと。


瓶ビールがドライプレミアムだったので瓶ビールでWハート
{C1A0A7C5-2ADA-4D61-8145-46E8C2FBB131}


日本酒も色々。
{F205686F-0CB4-48A3-8BF7-0F8E447EE776}

他にもお酒の種類が多かったですよ~。
{9CFA9A65-2AE0-4160-9A63-0BC3728E1D6B}


{7FAD8646-A291-4A58-9E10-FE60E76D10E3}

食べたいものを決めきれなかったので、とりあえずお刺身だけをオーダーしていたんですが、ちょっとお時間がかかるとのことで「梅水晶」をサービスしてもらっちゃいました♡

{DD3C0086-C6BE-4E54-AD53-D5AA60960804}

これ、お酒が進むんですよねぇ。

早々に日本酒へ!
「獺祭」があったので、最初は「獺祭」で。

{677AB8C0-307B-43B6-A7F2-DCC14369AA88}

口当たりがいいですねぇ。あっという間になくなりました(笑)

そして、お待ちかねの『玉手箱』
蓋を開けるとモクモクと!!!

{095005ED-1A91-42A9-B2E8-5E72322A5021}

お刺身9種盛り。1人前780円です。
この日は…
シマアジ、ハマチ、サーモン、マダコ、タイ、キンメ、ホタテ、カンパチ…とね、なんだっけ…
深海魚。。。

{8BC855DE-DFD0-4356-A5D8-C2771728FBA9}

岩塩、牡蠣醤油、柚子ポン酢でお好みで♡

{C59E0CEB-648B-413F-864F-8C05B860CA96}

とても分厚くカットされていて食べ応え抜群!
ほとんどのお客さんがオーダーしていましたよ~。

次に飲んだのはお店おススメの「亀泉」
{9A48F91C-CA5F-4B2A-8EBE-BC7FB9C3A89A}

こちらも口当たり良くてすっきりしていて、早々におかわりしちゃいました。


さて、テラス席にある水槽のメニューはこちら。
{1C2B2711-AA17-40A0-88C7-276C9B123DDC}

スコップですくえるだけすくってみろ!!
というキャッチコピーの「貝MIXバター蒸し」

本当にスコップで好きなだけすくっていいそうです。
あさり、はまぐり、ムール貝があって、大きさを考えつつ入れていくと結構入るんです(*´艸`*)

{5E51A299-5EE3-44D3-8A3F-012D579C1A61}

店員さんも若干引き気味の大盛り((´∀`*))ヶラヶラ

{65B37A5C-E26F-4A70-9107-0F4278685740}

あとは、旦那さんが好きなホタテバター。
こちら、1個しかオーダーしなかったんですが「半分にカットしますか?」とこういうちょっとしたサービスが嬉しいね。

{5DBBC1B8-D803-424F-BD20-0DAD0D683E8B}


自家製の「あん肝ポン酢」もおススメされたのでオーダーしてみました。

{077012AC-1585-4EA2-9DCA-FE5D52719B0F}

生のままの肝を仕入れてきて、お店で調理されているそうです。
濃厚で美味しかった~。色もきれいだよね。


そして「貝MIXバター蒸し」はお鍋に入った状態で提供!
かなりたっぷり!!

{83744729-EF38-4B63-A01E-220DA0FA0236}

貝の旨味とバターの旨味で美味しい!!
スープもどんどん飲みたくなりますが…+200円でリゾットにできるそうなので、ある程度残しておきましょうね。


かなりいいペースでお酒があいていき…

次は店員さんおススメの「夜の帝王」
{7F831370-A966-46DD-BE3F-E3EC0DB38833}

口当たりはいいけど、キレもあります。


そして、〆のリゾットもオーダー。

{3BBF7A86-768B-4C33-809B-9C1FB7C519D0}
かなり濃厚な仕上がり!!

{88EB09AC-485C-4B96-9E6B-C2F47513C655}

このリゾットが旦那さんの一番のお気に入りだったみたいです。

たっぷりと魚介と日本酒を楽しめました。

店内もきれいだし、テーブルもゆったりとしていて、ゆっくりと食事できました。



にほんブログ村



俺の魚を食ってみろ!!  西新宿店居酒屋 / 新宿西口駅西武新宿駅西新宿駅)  
夜総合点★★★☆☆ 3.6