ブラウンライスを使って「もち米玄米シュウマイ」を作ってみました。


『もち米玄米シュウマイ』
<約20個分>
サラダ用ブラウンライス 2袋
豚挽肉 250g
タマネギ 1/2個
えのき 1/2袋
しょうが ひとかけ
<A>
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
キャベツ 適量
1.玉ねぎはみじん切り、エノキもタマネギの大きさに合わせてカット、しょうがはすりおろす。
2.豚挽肉に1の具材、<A>を加えよく混ぜる。
3.手にサラダ油(分量外)を付けて一口大に丸めていく。
(今回は小さ目に丸めたので26個できましたが、20個だけ使いました。)
4.3で丸めた肉ダネにブラウンライスをまぶしていく。
※少しにぎりながら付けておくといいと思います。
5.せいろにざく切りにしたキャベツを敷き、シュウマイを並べて約20分蒸す。

※シリコンスチーマーなどを使って、レンジで加熱してもいいと思います。
お好みで辛子醤油でどうぞ♡
ブラウンライスはそのまま使いましたが、プチッ、モチッと仕上がりました。
当たり前ですが…あっつあつをハフハフしながら食べるのが一番美味しいです。
でも、冷めても美味しかったよ。どちらもおススメ


料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村