3泊4日の沖縄旅行。
3日目のホテルチェックイン以降が自由時間!

実は、学生時代の後輩が沖縄に住んでいまして。
久しぶりに再会!

地元の人の評判のいい居酒屋か…
観光客っぽさを楽しむ民謡ライブのお店か…

悩みましたが…
1度は行っておこうと民謡ライブのお店へ。

後輩ちゃんがライブの時間がちょうどいい『地酒横丁』を予約してくれました。

国際通りにある、ダイコクドラッグの2階です。
ドラッグ店内に階段があります。






ちょうど入店時もライブの真っ最中でお店の外まで楽しそうな音楽が聞こえてきます。



ライブ中は…会話不可能な感じです(笑)

オーダーもなかなかできない。。。

とりあえず、メニューをチェック!



テーブルチャージが1人1,000円かかります。
これはクーポン提示で半額になります。
もしくはドリンク1杯無料だったはず。

ある程度の種類の沖縄料理はそろっていましたよ~。















とりあえず、生ビールで乾杯!

{B8E75075-BE29-4A30-B255-E40DE670F564:01}

一緒に行った後輩ちゃんは海ぶどう未体験だったので「海ぶどう」を。
ちびちびつまみつつ。


沖縄では青いお魚を食べたいと思っていたので…

その青いお魚が入っていることを確認して刺身の盛り合わせを。




{2E9DCD4D-0A76-47F7-8FCE-52FB55CE36D9:01}

















沖縄で食べておくべきもの…
色々悩みましたが…

珍しいところでモズクの天ぷら。


翌日のことも考えて、お酒はセーブしておきたいところですが…(笑)
つい、泡盛を。



「珊瑚礁」という泡盛がほんのりとバナナの風味がして美味しかった!

民謡ライブは2回ほど見ることができましたが、各回の内容が違って、まてリクエストなんかも受け付けてくれてましたよ~。

小さい女の子がノリノリで踊っているのが可愛かったな♡


初めて沖縄へ行かれる方とかは一度は行って見てもいいと思います。

※ライブ中は会話はほとんど不可能と思ってくださいね。



食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村


地酒横丁居酒屋 / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅)  
夜総合点★★☆☆☆ 2.9