陶芸やセグウェイ体験をガッツリと楽しんだ後はランチタイム!

地元の人にも観光客にも人気だという「カフェくるくま」へ。

カフェだけがあるのかと思っていたら、かなり広い施設みたいですね。



奥の方にカフェの入口はあります。





店内が混んでいるので、奥のテラスで順番を待ちます。


沖縄の「ノニ豚」を使用したお料理を特集されていました。




カレーの種類は豊富。


他にもタイ料理が。






スイーツもありますよ。


えっとね、かなり運動して喉がカラカラ…
でも、朝食をたっぷりと食べていたのでお腹はそこまで減っていない。。。


ということで…

お昼ですがビールタイム!




{7B2E9C8F-31FA-4C11-ABB1-02D5C92A8A33:01}


オーダーしたのは生春巻き。


コチラタレの中に桜海老?が入っていて、風味が強かったです。



かなり辛め!!!



あとは、くるくまスペシャルをオーダーして二人でシェア!



カレーは…
チキン:甘口
ビーフ:中辛
ポーク:辛口

の3種類が楽しめます。

鶏肉もついているのでボリュームは結構あるかな?

サラダとデザートもついています。



カレーのお味ですが…正直なところ「う~ん。。。」って感じ。
全体が甘いんです。


辛口のカレーでさえ、甘く感じてしまいました。。。
不思議なカレーでした。


せっかくならグリーンカレーとかをセットに入れてくれたらいいのになぁと思います。

席数はかなりあるんですが、お手洗いは1個しかないので、かなり待つかも。
待ちたくない人は、お店の外にあるお手洗いを利用するといいかもしれませんね。


食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村



カフェくるくまカフェ / 知念村) 
昼総合点★★☆☆☆ 2.6