那覇空港を出発してから約1時間程ドライブ。
到着したのは…「御菓子御殿」・・・?

この御菓子御殿の右側に階段があるのですが、そこから入ると最初の目的地の…
ビーチテラスカフェ
050-5570-5431
沖縄県恩納村字瀬良垣100
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47014771/

階段を降りていくと、ビーチへ行く道とカフェに行く道に分かれています。

カフェはガラス張りで、海が見えるようになっています。
他にお客さんがいたので写真はなし。



店内は白を基調としていてリゾート感がでています。

ランチメニューも結構種類がありますが、カフェメニューも充実していて、カフェ利用だけのお客さんも結構いらっしゃいましたよ~。









どのメニューにも日替わりのサラダビュッフェとスープがあり、おかわり自由の様でした。

お野菜は季節のお野菜や地元のお野菜が取り入れられていて、種類も豊富でしたよ~。

ドレッシングの中に「タンカンドレッシング」というのがありました!

このタンカンドレッシング、美味しかった!
沖縄で買えるのかな?とスーパーなど見てみたけれど、出会うことができず残念。。。
スープは普通のスープでしたが、サラダにはゴーヤやモズク、島豆腐などがあり、沖縄食材を楽しめました。

メインのお料理は…せっかくなので沖縄の食材が使われているものをオーダー。
お店のおススメでもある…
石垣島産美崎牛ハンバーグ -7種野菜のキッシュ添え- 1,580円
(本日の前菜・パンorライスor十六穀米) 美崎牛100%使用
石垣島産牛肉100%使用したハンバーグ。旨味を逃がさないようしっかりと焼き上げて、
ふっくらやわらかく仕上げた一品です。自家製オリジナルソース・キッシュと共に…。

ハンバーグは肉肉しさがあり、ちょっと固めの食感。
ソースの味付けが濃い目でした。
もう一品は…
やんばる若鶏の香草オーブン焼き -レモンマスタードーソース-1,520円
(本日の前菜・パンorライスor十六穀米)
弾力があり、臭みの少ない県産鶏もも肉をローズマリー(香草)で香り付けをして、
オーブンでこんがり焼き上げました。酸味の効いたマスタードでお召し上がり下さい。

地鶏とのことでしっかりとした食感。けれど、ちょっと焼きすぎて固くなっている印象も。
こちらもソースの味付けは濃い目。。。
あと、2人とも十六穀米にしたんですが、、、十六穀ではなかったな。。。
(写真の色は加工していません。。。)
海を見ながら食事ができ、沖縄の食材も楽しめるというコンセプトは良かったのですが…。
全体的なボリュームも控えめで、男性だときっと足りないかなぁ?
あと、タレが濃かったので食材の味を楽しめなくて残念です。。。
もっとお肉の甘さとかを感じたかったです。

食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村