・島ラッキョウの塩漬け
・ゆし豆腐
・もずく酢
・背黒イワシのオイル煮
そして…
筍の丸ごと焼き!!
オーブンで丸ごと焼いたよ~!
帰りに近所のスーパーに寄ったら背黒イワシも安くなってた!!
ずっとね、おうちでオイルサーディンを作ってみたいと思ってたの。
なので、お試しで作ってみたよ。
包丁で頭に切込みを入れ、手で頭と内臓を引き抜くような感じで捌いていき、塩を振ってしばらく置いた後、水気を切ってから。
フライパンに鷹の爪、にんにく、ローズマリー、ひたひたのオリーブオイルと一緒にしばらく煮ました。
バケットを買い忘れていたので、スキレットでオイル煮のオイルでキャベツを炒めて添えました。
旦那さんに大好評~!!!

次回はもっとたっぷりやってみよっと。
他の食材も一緒にいれてもいいかなぁ。
そして、見切りコーナーにあった生タケノコ!
店員さんに聞いたら、このまま焼いても大丈夫とのことだったので、教えてもらった通りに外側の皮を少し外してから…
オーブンで30分ほどじっくりと焼きました。
シンプルにお塩で。
ちなみに、299円で購入しましたが、その下には400円の値札。
さらにその下は1000円オーバーの値札が!!!!
そのお値段だとなかなか…いや、絶対に購入しないのでこのような食べ方もおうちではチャレンジできなかっただろうなぁ。
後はこなす!
これは浅漬けにしようと思って、半分にカットしてから今塩に下漬けしてます。
そのうち食卓に並べます。
で、金曜日はビールと白ワインを楽しみました。
このワイン、美味しすぎた!!!
クイクイ飲んじゃった(笑)

料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村