月末はデパ地下がセールしますね。

もちろん、行ってきました。

ふふふ、昨日の戦利品。
大好きな海老GET♡

{9F1F29D1-C9D2-4828-ABDE-D4ABF8E3BB71:01}

お刺身類は消費期限は12/1~3とそれぞれ長いので、安心してまとめ買い。



昨日はお肉もお野菜もセールしていて、ラッキー。
{24EB8C70-606F-4C5F-ABA6-59108ACC56FE:01}

今年はニンニクが高いそうです。
これ、青森産の1玉通常398円が3玉入って498円だそう。

小松菜・ニラ2袋でお得に。
舞茸は2株入り。なめこは3袋でお得に。

ふふふ、嬉しい。
似たようなメニューばかりにならないように気を付けなくちゃ。


昨日はめかぶはなかったんだけれど、「ぎばさ」というものを発見!
調べてみると、めかぶと同様にフコイダンも含んでいるそうで。

{E2EE6F72-1789-4D27-B8CC-B4A7E6D44745:01}

とりあえずチャレンジ。

旦那さんはめかぶの代わりに納豆に入れて。
私はこのまま。

このままだと、ちょっと…ひじきを固くしたような食感?
ズルズルとすすって…どちらかというと飲む感じ?

でも、納豆と混ぜるならめかぶよりも食べやすいみたい。

う~ん。どちらがいいんだろう?
まぁ、お得な方で(笑)


と、いうわけで昨日の食卓はこんな感じ。

{69CEBE83-FA7B-430B-B33D-EB1411F94AEF:01}

・トマトスライス
・ぎばさ納豆orぎばさ
・ねぎとろ
・豚肉と小松菜炒め
・舞茸とニラの卵とじ


旦那はトマトはスライスの方が好き。
薄ければ薄いほど(笑)

{367B62D6-C5B4-4C9C-B9D6-E272929FABC4:01}

オリーブオイルと塩で。



ネギトロ。
ねぎたっぷりで。
{BDBEA04F-4B48-4588-B121-046836AE952D:01}


小松菜は京都産のものだったんですが、茎が細めで。
食べやすかった!

{87571C56-9EF7-441C-9182-BB72DA36CFB8:01}

ニラと舞茸で卵とじ。
久しぶりに作ったけど、この組み合わせ好き♡