こんにちは


今日もイベントに行ってきました。
明日もイベント。

昨日、11月11日は色々な記念日でしたね。

ポッキー&プリッツの日。
ネイルの日。
鮭の日。
…あとなんだっけ?

ちなみに我が家は入籍記念日でした。

6年経ちました。。。
6年前も同じ曜日だったなぁ。仕事のお休みもらって区役所行ったり、エステで総仕上げしたり…そして結婚式3日前にして、やっと最終のチェックが終わったというね。

さて、昨日のご飯はこちら。

{CD5B6E74-2DF1-41A2-8213-F4942B96353C:01}

・ホタテのカルパッチョ
・牡蠣とエビのアヒージョ
・ラザニア


旦那が好きなホタテでカルパッチョ。

{9F1E3B2D-864B-4359-8C80-0DE5E7FA7555:01}

向こう側が透けて見えそうなぐらい、薄く切らないと足りなかった。。。



大好きな海老でアヒージョ。

{D34C8F90-0026-43E6-AC78-A904FAFFCFA2:01}

旦那さん用に牡蠣も。
かなり大粒で食べ応えあったみたい。


メインは…
数日前、旦那がボソッと「ラザニア食べたいな」と言っていたので、今回はラザニア。
ラザニアシートは買ってきたもの。


ミートソースとベシャメルソースは作りました。

一番下にベシャメルソース。
そして、ラザニアシート、ミートソース、ラザニアシート…

一番上をベシャメルソースにしたかったのに…ラザニアシート、茹でる枚数間違った(笑)。

なのでベシャメルソース→最後のラザニアシート。。。

しかたにので、一番上もベシャメルソースにしたら…足りなかった(笑)

なので、半分はミートソース(笑)
{0C3D253F-FC83-45F7-82CC-FA9F0DB97FF4:01}

ラザニアシートの間に挟むソースの量が少なかった…
でも、あれ以上ソースの量を増やすと入りきらないし足りない(笑)

{FD962A70-A766-42F1-B1AC-B6250322C602:01}

もちろん全部食べきれるわけもなく。
残りは切り分けて冷凍庫へ。

きっと、ほとんどが旦那さんの胃袋に消えることでしょう。




乾杯はシャンパンで。
このシャンパン、ちょっと甘目で美味しかった。

{C55FDDD9-AB45-462F-B48E-1F7A0D2BF5AF:01}


赤ワインも。
{DDC9227D-96B9-43DA-AD92-81F060725467:01}

毎年、結婚記念日にはお花を買ってきてくれますが…
今年は赤いバラでした。
{B60D6F8C-5AEB-4961-AFF9-11DF6FD9BE12:01}

{59E625D0-5CE2-45A2-8A42-423EB1C02F48:01}

青山フラワーマーケットではたくさんの記念日である昨日は普段よりブーケの品揃えが良かったそうです。





料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村