こんばんは☆

週末って本当にあっというまに過ぎ去っていきますね。
でも、土曜日はお天気も良かったし、ウォーキングもしたし、お買い物もできたから…

活動したから有意義だったかな。

そんな農産物直売所での戦利品。
買った「しそ」
{C64E0F62-D2AF-4A6B-AE5F-4A1BDD253CC6:01}

今シーズン、しその葉やしその実の塩漬けを作ろうかと思っていたのですが…

なかなかタイミングが合わず。
やっぱり醤油漬けにしました。

実を茎からしごいてとると、アクで手が黒くなってしまうらしいので…
ビニールの手袋をして。

この茎がたくさん枝分かれしていて、取りにくかった。。。
一時間かけて取って。

水につけてあくを抜いて。軽く塩でもんで…
さっと熱湯で茹でて水気を切ってから漬け込みました。
{ABAE8FB1-B328-45E8-BB6A-DD51674BD571:01}

葉の部分は別の料理に使おうかと思ったのですが、大きさもバラバラでちょっと固めだったので、身の部分と同様の処理をして漬け込みました。

このしその実を取っている間に
生の落花生を茹でました。
{7CA2D6FE-8A2A-4D15-8253-01EDB46E34B4:01}

こちらはきれいに洗って、水から茹でて沸騰してから30分ぐらいと書いてあったので、その通りにしようと放置したら…

水分なくなって乾煎りになってたえ゛!
塩がね…すごいことなってるけど…殻をむくのでまぁいっかと思ってそのままにしてます。

{5822EFF6-53FC-435D-B227-418BD76CD7FC:01}


色々作業をしていたら、料理するのが面倒になったので(ぇ)
葉生姜を切って。
{8C9D0A55-186F-4459-B524-71A265FF16E5:01}

味噌をつけて。

{E75F883F-455D-429C-90E6-E2CE45502ED9:01}

後は長芋のすりおろしにイクラの醤油漬けをかけて食べて。

あとは寄せ豆腐も食べた!
{CAF3D7AA-41A6-44F8-8106-5EAA8DA01B50:01}

あまりおなかが減っていなかったので、こんな感じのつまみで晩酌しました。

しその実の醤油漬け、早く出来上がらないかなぁ。。。


料理 ブログランキングへ


おうち居酒屋 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村