こんにちは。
昨日は旦那さんが日帰り出張でした。
京都だったので…お土産をお願いしました!
京都駅前にヨドバシカメラがあるんだけど、そこの地下二階にスーパーマーケットが入っていて、そこ指定して。
そこから電話でやりとりして(笑)
最初は湯葉と豆腐をリクエストしていましたが…
前に気になっていたけど、購入しなかった湯葉寄せ豆腐というものを旦那さんがチョイスしてくれていたので…湯葉はなしにして…
とにかくお豆腐!
前に食べて気に入った「柚子入り絹」もリクエストして。

黒胡麻豆腐は正確には京都のものではないんだけど、前回食べて結構おいしかったので。
日持ちもするし。
あとは旦那さんの好みで蓬莱。。。
チルドです。
新大阪のお土産屋さんには冷凍が売ってるんだよねぇ。
京都駅は直売で温かいものかチルドがしかないんだけど、スーパーにはこれがあって日持ちがするし、持ち帰りも楽でいいね。
今回の失敗は保冷バッグを持たせなかったこと。
折り畳みの小さいものがあったから、持って行ってもらえばよかったぁ。
まぁ、涼しい時期なので全く問題はありませんでしたが。
また京都に行きたいなぁ。

国内旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村
昨日は旦那さんが日帰り出張でした。
京都だったので…お土産をお願いしました!
京都駅前にヨドバシカメラがあるんだけど、そこの地下二階にスーパーマーケットが入っていて、そこ指定して。
そこから電話でやりとりして(笑)
最初は湯葉と豆腐をリクエストしていましたが…
前に気になっていたけど、購入しなかった湯葉寄せ豆腐というものを旦那さんがチョイスしてくれていたので…湯葉はなしにして…
とにかくお豆腐!
前に食べて気に入った「柚子入り絹」もリクエストして。

黒胡麻豆腐は正確には京都のものではないんだけど、前回食べて結構おいしかったので。
日持ちもするし。
あとは旦那さんの好みで蓬莱。。。
チルドです。
新大阪のお土産屋さんには冷凍が売ってるんだよねぇ。
京都駅は直売で温かいものかチルドがしかないんだけど、スーパーにはこれがあって日持ちがするし、持ち帰りも楽でいいね。
今回の失敗は保冷バッグを持たせなかったこと。
折り畳みの小さいものがあったから、持って行ってもらえばよかったぁ。
まぁ、涼しい時期なので全く問題はありませんでしたが。
また京都に行きたいなぁ。

国内旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村