・生鮭のムニエル
・イカげそとアスパラのガーリック炒め
・パスタサラダ(海老アボカド)
イカの耳とげそだけが売っていたので、アスパラと一緒にガーリック炒めに。
海老アボカドにするつもりでしたが、旦那さんがなにかパスタを食べたい。ショートパスタとかでもOKということだったので、海老アボカドにショートパスタを入れました。
アボカドがちょっと小さ目だったので、ちょうどよかったかも。
金曜日は久しぶりに業務用スーパーに買い物へ。
特売日だということで…でも、夕方行ったらお目当ての品はなくなってた…
でも、鶏肉のいろんな部位がお得に買えたのでまぁいっか。
特売日だということで…でも、夕方行ったらお目当ての品はなくなってた…

でも、鶏肉のいろんな部位がお得に買えたのでまぁいっか。
首肉も売っていたので購入。
「ネック」とも言うし、焼鳥屋さんでは「せせり」とも言いますよね。
結構好きな部位なので、購入。
大き目の一口大にカットして2つに分けて冷凍。
あとは「心臓」。ハツですね。ハートというお店もありますよね。
これね51個入ってた!

不要な部分は切り落とし、縦に開いて血の塊を取り除いて、流水できれいに流した後、水気をきれいにふき取って小分け冷凍。
塩焼きで食べるつもりですが…旦那さんが「鶏肝と煮てある中からハツが出てくると嬉しいんだよねぇ」というので、気が向いたらレバーも買ってきて赤ワインにとか甘辛く煮る予定。。。
あくまでも赤ワイン煮とかがいいらしい。
もつ煮でもいいけど…やっぱり赤ワイン煮とかがいいんだって。
どこで食べたんだろう?
私は最近、楽しみに読ませてもらってる料理ブロガーさんのまねをしてこんにゃくと一緒に「もつ煮」っぽくしたいんだけどなぁ。。。
これらのお肉はちょこちょこ食卓に登場予定です。