火曜日。仕事が休みの妹とお出かけ。

妹は最近、激務でそのご褒美に一人旅しようと考えていたらしい。
そしたらね。もうすぐ私、誕生日でして。連れて行ってくれました。


東京駅集合。
当日の朝まで行き先悩み…

先に東京駅に到着した妹がガイドブックを色々見て、京都に決めたらしい。
手渡されたチケットが京都行。

北陸新幹線で金沢も良かったけど…土地勘がなくて時間が短すぎるなと。


京都ならある程度の土地勘あるしね。

と、いうことで日帰り旅行開始。
{AA380FD1-D166-4958-A9EB-A2ACECA28E1A:01}

京都駅に到着したら、市バスの1日乗車券(500円)を購入して、清水寺方面へ。

フラフラと茶碗坂をのぼり、清水寺で折り返して、八坂神社の方へ抜けることに。
その坂と二年坂(だっけ?)の交差点のところにある、京料理のお店で湯葉や湯豆腐を食べようと思い、入ったのですが…

待っている人もいて私たち2組目。
名前を書いて待っていたのですが、案内のおばさんの接客がひどい!!!
っいうか、ひどすぎる!!!


なので、楽しく食事できることが期待できそうになかったのでお店を出ました。

料理が出るペースも遅いみたいだったし。


ということで、そのまま歩いて梅干しとかお買いもの。


そのまま歩いて八坂神社へ。
そこから錦市場に移動。

今回最初の食事は鱧の天ぷらとフライ。withビール。
{83F12564-92FD-4706-A5D0-FB769F4C1C66:01}


そのあと、鴨川のテラス席があるスタバへ向かう途中に見つけたたこ焼き屋さんで休憩。

{E653D4D9-E8A9-4F3C-BC79-5AD44C7B6D38:01}
大阪でも有名なお店みたいですね。

京都限定メニューのなかでおススメのものを。
九条ネギがたっぷりのった、ポン酢で頂くタイプ。
{797861CF-C0FD-42B5-B6B4-3C0D9793CBA7:01}


その後、スタバへ。
ちょうどよくテラス席が取れたので。
{6CE8A366-7553-4753-BFE6-3948F26F1C5A:01}

暑かったので、涼みながら。
{03307CA9-8F8C-4EC7-9AE5-1930FF6EF772:01}

{517BA8F6-D492-46A9-9836-71134C849C73:01}
いい雰囲気でした。
コーヒークリームが苦かったのがちょっと残念だったけど。

そのあとは京都駅に戻ってヨドバシカメラの地下にあるスーパーへ。
豆腐や味噌なんかをガッツリ購入。

最後に駅前の伊勢丹のデパ地下で鱧の湯引きと柿の葉寿司も購入。


あっっという間に帰る時間。

新幹線の改札内で京都の地ビールとおつまみを購入。
プラカップももらえます。

なので水ナスのお漬物を購入して、うまいこと移し替えて宴会スタート(笑)
{EF4FD843-A7F5-41F7-B5AD-A8A9B91897F5:01}

で、3種類のビールを飲み比べ、、、
{738F77E4-9F2B-45AB-BF78-40FA0575A681:01}

{1F69E553-18D7-4599-868D-F0FB93490E91:01}

{87C73956-C498-4CB7-919C-E9C6B98B86EB:01}

{BF1ACF45-06A7-4E0C-BB63-C602493FFDD3:01}


帰宅後。。。
旦那は仕事で疲れすぎて食欲もなくフラフラで、、、
そのまま寝ると言っておりましたが、、、

一口だけでもと思い、ビールのつまみに出したら…食欲わいたみたい。
{06CF5B4A-2616-431D-B3D1-58AB57E66F54:01}

一緒に購入してきた柿の葉寿司も食べて。
{4C5976E1-C944-48F7-AAD1-7CAEAD6389D9:01}

ちょっと元気になっておりました。
よかったよかった。