こんにちは

微妙なお天気ですね。
この後、雨が降るとか。。。

とりあえず、洗濯もの干して~、クリーニング出しに行って~、スーパーで買い物してきました。

疲れた。眠い。

最近、また旦那さんの仕事が忙しすぎて、帰りが遅い上に家でも仕事。
あ。昨日は早かったけど、ずっと仕事。

疲れすぎ&睡眠不足で…食欲もイマイチ。

これを好機として豆腐とかで食事を済ませてもらって、ダイエットしてもらうというのもアリですが(笑)、さすがにね。やっぱり暑くなってきてスタミナが大事ですからね。

ちなみに、私は時間を持て余す&睡眠不足です。

そんなこんなで、毎日食べやすいものや、食欲がわきそうなもの、旦那が好きなものを作っています。

で、昨日はハンバーグのリクエストだったので…

先週の金曜日「ル・クルーゼ ファミリーセール 2015春」で購入したお皿を使ってみた。第2弾です。

第1弾はコチラ→


27cmのラウンドプレート。色はナツメグ。

う~ん。ちょっと色が暗い?


{E98DB50E-994E-4B22-88CE-E4211FD18ABB:01}

・ハンバーグ。
・ナポリタン
・じゃがコーン
・トマトのブルスケッタ

・しめじのコンソメスープ

あ。これ↑私の分です。


こっち↓が旦那の分。

{C2896E9A-9CE3-4904-9671-B868112FD512:01}

ハンバーグも大き目。
ブルスケッタのパンの厚さも厚めです。

(ただ単に、バケットを冷凍するときにカットしたのが薄めと厚めと中途半端だっただけ)

{2DE7A8A7-9CBB-4B4E-B58D-8CAB48FBD925:01}

ちなみに、ブルスケッタは一旦ふわふわに解凍したバケットにガーリックオイルを塗って焼いています。

バターを切らしたままなので、にんにく+少量の塩+オリーブオイルで。

これが意外にヒットしたらしく。旦那はガーリックトーストおかわり。

ご飯の時に喉を潤す程度のビールは飲んだものの、食事が終わったら仕事の続き。
昨日は2時まで。

私も横で付き合ってましたが…寝付けず、今はほとんど目が開いていません(笑)
(この記事は予約投稿なので、書いている現在は16:30)


先日、肉の直売会で豚挽肉500gを買ってそのまま丸ごと冷凍していたものをどうにかしようと
思い、手羽餃子にしようかと思っていましたが…


あまりに暇すぎて…スーパーで餃子の皮50枚入りを買ってきました。
よく考えたら手羽餃子は今まで鶏ひき肉で作っていたことを思い出したので!

すっかり忘れてたあせ

いろんなレシピを見てみると豚挽肉で作っている人もいらっしゃるみたいなので、普通の餃子と手羽餃子を同じタネで作ろうか…どうしようか…と悩み中。


眠くて、全然頭が働かない。。。

これが公開される頃にはきっと50枚入りの餃子の皮を買ったことを後悔していると思います(笑)