2015年4月☆ドバイ旅行記☆20.ドバイメトロについて
ドバイはタクシーを利用する人もたくさんいますが、夕方からは渋滞もひどいし、私たちは現地の雰囲気を味わうために主にドバイメトロを利用しました。
ドバイメトロを利用する際に必要となるノル・カードについてちょっとだけ書いてみたいと思います。
私が持っているガイドブックの情報のを表にまとめてみました。

ノル・レッドチケットはいわゆる切符ですね。
おそらく10回利用可能です。
ノル・シルバーチケットは
実際の購入額はDh25でそのうちチャージ金額はDh19でした。
そう、料金体制が変わっていたのです!
比較のためにも載せておきますね。
☆旧料金

☆新料金
詳細はこちらのサイトでチェックしてみてくださいね。
http://www.nol.ae/RtaPortal/Portal.portal?_nfpb=true&_nfls=false&lang=en&_pageLabel=home_get_range_comCard
ちなみに、私たちは…1日乗車券は元が取れないかなと思い、乗るたびに購入するのも面倒だったので、シルバーカードでちょこちょこチャージして使いました…。
が!!
急遽予定を変更してたくさん移動したので、結構使いました!
2日目・3日目は1日乗車券を買った方が良かったなと思います。
実際に利用した区間をまとめてみました。

ちなみにチャージ方法は簡単です。
シルバーカードの場合ですが、記載しておきます。
まず、カードをセット。

なんて書いてあるんだろう…とりあえずこのボタンを押して(;´Д`)

チャージしたい金額を選択します。
この時AED5・10・20…と大きい単位ですが、下の「Other amount」というボタンを押すと好きな金額を入力できます。



これで私たちはきっちりといる分だけをチャージして使い切って帰ってきました!


現金とクレジットカードが使えます。
ぜひ、メトロを使われる方はどれくらい使うか計算してお得な乗車券を購入してみてください。
ただ、ドバイモールなどの駅は利用者が多く、自動券売機を使いたくない人がインフォメーションに殺到していました。
私たちみたいに移動にギリギリの時間しかない人は前もって1日分のチャージをしておくか、1日乗車券でこういうタイムロスが内容にするといいと思います。