おはようございます。
まだ8時を過ぎたばかりだというのに…暑いですね…
なんか、いつの間にか夏になってるよね…。
昨年、春~初夏は塩レモンを漬け込んだり、青唐辛子を醤油や味噌に漬け込んだりしましたが…
いや、青唐辛子は季節じゃないかも…
でも、最近、大量に売られてる気がするんだけど。
個人的に辛いのが好きなので、季節問わず食べるけど。
この前、八百屋で惹かれて青唐辛子を買ってしまったので…作りました。
なんか、タイミングよく瓶が空いてたのでかき集めて…
煮沸消毒して。
でも、自分の煮沸消毒の手順に不安があるので、アルコールスプレーでさらに消毒して。
(アルコールスプレーの信頼度、高っ!笑)

今年はニンニク入りも作りました。
新ニンニクも買ったので。
青唐辛子を瓶にいっぱい詰め込んだので、青唐辛子の醤油漬け的な感じになっておりますが…。
3日目~というレシピが多くて…でも、待てなくて2日目でちょっと味見してみたけど…
辛くなかった…

ししとうっぽい味しかしない。。。