4月30日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】ブログネタ:4月30日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
おはようございます。

5月突入ですねー!

明日から連休ですね。。。
我が家は飲んだくれで終わりそうです(笑)




4月は結婚式が2週連続でありーの、旅にいきーの。。。
ほとんど買物に行かなかった(笑)
ストック食材に頼ったり、母親が上京中は食材買ってもらったり、お惣菜買ってもらったり、外食したりだったからね

昨日、久しぶりにデパ地下パトロールとスーパーのはしご。with妹。

昨日は月末ということで、デパ地下のお魚屋さんが半額祭りでしたー❤️

…とは言っても、昨日はそんなに戦利品はなし。
タイミング悪く、なんか買いそびれた感(笑)

とりあえず、前からチャレンジしてみたかった『鯛の白子』を半額ゲットして参りました!
(初めての食材は失敗しても悔いが残らないように出来るだけ安くゲットする。笑)

{0885584E-BF04-4DB0-92FE-BAA32E19A717:01}

アラとかのコーナーに置かれていて、たまごと白子があったんだけど…魚の卵は煮付けのイメージしかなく…私は作れないので(笑)
白子を。


ネットの情報で下処理にも色々ありましたが、パスタを茹でる時ぐらいの塩水で茹で始め、沸騰して1分くらいで取り出しました。

その後、食べる直前にガスバーナーでブオォォォーっと炙って。

皮がはじけてビックリしましたが、見た目は美味しそうに仕上が…ってるよね?(笑)

{5A6CF2CB-9CA3-490B-BD9C-A8CEC0DE2B30:01}

彩に茹でたオクラも添えて。

炙る時に塩をかけてもよかったんだけど、ポン酢をかけてサッパリと。

鱈の白子も美味しいけど、私は鯛も好きだなぁ。
脂が乗ってて美味しかった!

ガスバーナーで炙ったけど、グリルで焼いてるレシピやフライパンでソテーしているものもあったので、鱈の白子同様な調理法で楽しめるみたいです。

鯛の白子は鱈の白子より比較的お手頃価格な事が多いので、我が家にはピッタリ!(笑)

ビールにも冷酒にも、キンキンに冷えた白ワインにもあいますよー!


昨日は他にお野菜もたくさん買ってきたので、久しぶりに野菜の種類が多い食卓でした。







GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会