こんにちは

東京はいいお天気です。
明日からはまた雨が降るそうで…

週末の洗濯は厳しそうですね。

昨日は旦那の帰りが日が変わる直前…。
久しぶりです。この時間の帰宅…。

17時ぐらいから買い物に行って、19時ぐらいからテレビを見ながらの~んびりと食事を作っても…まだ時間が余る…。

帰宅が早い日が続いていたから、なんかうまく時間を使えない。。。

ロールキャベツを作ろうと思ってて…
あまりにも暇すぎて…白菜バージョンも作ってみた。
お試しで。

そんな日のご飯。
完全に日付が変わっていました…
{1C82DAE7-A333-4FD2-A688-12E95F9E898E:01}

・イカと春菊のパスタ
・ロールキャベツ&ロール白菜


{77FE3A9C-BEC0-4031-86D0-3EE3697FF5CA:01}

イカと春菊で…
和風にしようかと思ったんだけど、ロールキャベツをコンソメで作ったし…

旦那からもニンニク入りのリクエストだったので。

ロールキャベツとロール白菜。

{CFFB1431-BB21-4D89-AFF5-7F255F604490:01}

本当はね、カレー味もいいなぁと思っていたの。。。
でも、よ~く考えたらロールキャベツを作るのは初めて…ではないけど、旦那には初めて(笑)

なので、シンプルなものに。

まだ残っているので、気分次第でカレールゥを投入しようかと思います。


で、ロールキャベツとロール白菜の食べ比べ結果ですが…

旦那は白菜の方をお気に召した模様。。。

白菜がクタクタになっていて、味がしみ込むのが好きなんだって。
キャベツは薄いからしみ込んでる感じが少ないのかね。。。



まぁ、どちらでも作ってOKということで、今後はあるもので作っていこうと。


最近は1人時間の使い方は『ER』のDVDボックスをひたすら見進めていく感じでしたが…

とうとう見終わってしまいました。

…と、いうことは。
1人時間の使い方が分かりません。。。

どうしよう。。。