朝からプールを楽しみ、リトルインディア→オーチャード→クラークキーとたくさん歩いて、お買い物もしたこの日。
お部屋に帰るとこういうサプライズが
タオルアートっていうの?

いろんな人の旅行記を見ていると、たまにこういうの出てくるけど、初めて自分の部屋にも!!
かわい~
くまさんがの方が良かったな…
この後はガーデンズバイザベイへ行く予定だったのですが、その前にやるべきことが!
遅めのランチだったので、夜は何か軽めに…と思って。
お部屋の冷蔵庫は前にも書いた通り、中のものを動かしただけで課金されてしまうという恐ろしいシステムで、空の冷蔵庫を借りるには有料なので…
ルームサービスで氷を持ってきてもらいました。
無料です。
アイスペールにいっぱい入っていました。
たぶん、飲用にしても大丈夫なはず。
ピサの斜塔とサンズ。

サンズとシンガポールフライヤー。

ガーデンズバイザベイは巨大なお花のようなオブジェ?がいっぱいあるんだけど…
その前にこのハートのアーチをくぐって行きます。
そのお花とお花をつないでいる高さ22m長さ128mのスカイウォークが気になって…

受付終了時間をちょっと過ぎていたみたいですが…めちゃくちゃ人が多かったためか、受付してくれました。
大人S$5。
エレベーターか階段で上に昇り…
この↓の写真の横にのびているところを歩いていくのですが…

この↓一番大きいところが確か展望台?バーがあるとこだよね??

この後、ガーデンズバイザベイとサンズを結ぶスカイデッキでショッピングモール側へ戻り、スーパーやフードコートを見て回ったけど、閉店間近であんまり惹かれるものがなく…
前日にテイクアウトしたフライドライスとマンゴスチンでお酒を飲むことに。
たいてい海外のホテルだと、洗面所に置いてあるロックグラスやマグカップで部屋で飲みますが…
サンズのこのグラスの豊富さ♡
まだ注いでいる途中ですが、缶ビールだけど美味しそうに見えるよね。

フライドライスは翌日でも問題なく、美味しく食べることができました。

楽しみにしていたマンゴスチンはこちら。

さすがフルーツの女王というだけあって、おいしかった~!
10個入っていましたが、あっという間に食べきっちゃいました。
甘酸っぱくて、これを書いている今も食べたくてしょうがないです。。。
簡単に手で剥くことができるので、ぜひぜひスーパーで買って食べてみて!!!
お部屋に帰るとこういうサプライズが

タオルアートっていうの?

いろんな人の旅行記を見ていると、たまにこういうの出てくるけど、初めて自分の部屋にも!!
かわい~

くまさんがの方が良かったな…
この後はガーデンズバイザベイへ行く予定だったのですが、その前にやるべきことが!
遅めのランチだったので、夜は何か軽めに…と思って。
お部屋の冷蔵庫は前にも書いた通り、中のものを動かしただけで課金されてしまうという恐ろしいシステムで、空の冷蔵庫を借りるには有料なので…
ルームサービスで氷を持ってきてもらいました。
無料です。
アイスペールにいっぱい入っていました。
たぶん、飲用にしても大丈夫なはず。
このアイスペールに買ってきたビールを冷やしてお出かけ。
ガーデンズバイザベイへはショッピングモール側の6階からのスカイデッキを使うか、地下一階の
MRTの駅の方から地下道を通って行くかの2通りです。
スカイデッキから行くつもりが…道に迷いMRTの駅の方から行きました。。。
ちょうどガイドブックによると中秋節で…ガイドさんが言うには「月餅のお祭り」という時期で(確か9月15日)中華街なんかも提灯がいっぱいぶら下がってましたが、ガーデンズバイザベイもいろんな灯篭とかでライトアップされていました。
ピサの斜塔とサンズ。

サンズとシンガポールフライヤー。

ガーデンズバイザベイは巨大なお花のようなオブジェ?がいっぱいあるんだけど…
その前にこのハートのアーチをくぐって行きます。
み~んなこのアーチやここから見える景色をひたすら写真撮っているので、渋滞します。。。
そのお花とお花をつないでいる高さ22m長さ128mのスカイウォークが気になって…

受付終了時間をちょっと過ぎていたみたいですが…めちゃくちゃ人が多かったためか、受付してくれました。
大人S$5。
エレベーターか階段で上に昇り…
この↓の写真の横にのびているところを歩いていくのですが…
下が透けてる!!
そして、横の壁も低い!!!
さらに揺れる!!!
運が悪いと、クソガキが…いえ、元気いっぱいのお子様がジャンプしたり走ったり…
ふっざけんな、コラって感じ。
私、ビルや飛行機の高いところは大丈夫なんだけど、こういうちょっと手すりが低くて外気に触れるところ苦手かも。。。
ピサの斜塔も階段を昇りきった後の展望台がめちゃくちゃ怖かった。。。
写真も撮りつつ、へっぴり腰で何とか渡りきりました。
あ~怖かった。

この↓一番大きいところが確か展望台?バーがあるとこだよね??

この後、ガーデンズバイザベイとサンズを結ぶスカイデッキでショッピングモール側へ戻り、スーパーやフードコートを見て回ったけど、閉店間近であんまり惹かれるものがなく…
前日にテイクアウトしたフライドライスとマンゴスチンでお酒を飲むことに。
たいてい海外のホテルだと、洗面所に置いてあるロックグラスやマグカップで部屋で飲みますが…
サンズのこのグラスの豊富さ♡
まだ注いでいる途中ですが、缶ビールだけど美味しそうに見えるよね。

フライドライスは翌日でも問題なく、美味しく食べることができました。

楽しみにしていたマンゴスチンはこちら。

さすがフルーツの女王というだけあって、おいしかった~!
10個入っていましたが、あっという間に食べきっちゃいました。
甘酸っぱくて、これを書いている今も食べたくてしょうがないです。。。
簡単に手で剥くことができるので、ぜひぜひスーパーで買って食べてみて!!!