お昼ご飯(→この記事)が済み、お出かけも考えていましたが、雨が降り出したのでそのまままったり。
なので、前夜に一人で楽しんだタイムセールの戦利品で何を作るか色々考えて…一応決めたけど…
旦那さんの食べたいものリクエストも聞いて。
結局、いつもの通りに食べたいものばかり、統一感のないメニューです。

・焼きなす
・かつおのたたき風
・ガーリックポテト&オニオン
・鯛のかぶとの酒蒸し
かつおの刺身用の柵に塩コショウを振り、オリーブオイルとニンニクで表面を焼きつけました。

たたき風に。
添えるお野菜がなかったのでアスパラを薄切りにして、炒めた物を。
塩コショウを多めに降っていたので、レモンを絞って食べました。
火を止めた後、ちょっとフライパンに放置しちゃって余熱で火が通りすぎちゃいました。。。
先日、モニターの商品でいただいた「ガーリックポテトの素」
じゃがいもはレンジで加熱してから素揚げ。
玉ねぎは小麦粉をまぶしてから揚げました。

ここまでで旦那にバトンタッチ。
旦那にボウルで和えてもらいました。
私としてはポテトとオニオンを別々に盛ってほしかったんだけど…

わがままは言いません(笑)
かなりツボったみたいでほとんど旦那が食べました。
で、メインの鯛のかぶとの酒蒸し。

よく、鯛のあらが売っていますよね。
お雑煮を作るときに使ったけど…
鱗を取るのが大変だったので、買うのを躊躇していました。
でもね、半額シールの上に100円というシールが貼られ、一気に魅力UP

すると、魚屋のおじちゃんがシールを貼りながら、下処理を教えてくれました。
塩を振って20分ほど置いて、さっと湯通しして、水洗いすると鱗も血合いもきれいに取れるよと!
その後、塩焼きでもアラ炊きでも、酒をかけてレンジで酒蒸しでもいいよ!と。
なるほど!!!!!
早速試してみたよ。
本当に鱗も血合いのところもきれ~いに取れました。
少量の塩を振りかけ、針生姜をのせて、日本酒をかけて。

レンジでチン!
美味しくいただきました
最初に酒蒸しにするときに豆腐を一緒に入れるか悩んでたけど…
食べ終わった後、いいお出汁が残っていたので、お豆腐と生姜を追加してさらにレンジでチン。

これも美味しかった!
調子に乗って雑炊も(笑)
ご飯に溶き卵をかけてレンジでチン。

簡単に鯛雑炊♡

かなりきれいに食べつくしました
旦那は魚をほぐすのが苦手なので、ずっと私がほぐさなくちゃいけないのが若干面倒ではあるけど、ちょっとはまっちゃいそう
なので、前夜に一人で楽しんだタイムセールの戦利品で何を作るか色々考えて…一応決めたけど…
旦那さんの食べたいものリクエストも聞いて。
結局、いつもの通りに食べたいものばかり、統一感のないメニューです。

・焼きなす
・かつおのたたき風
・ガーリックポテト&オニオン
・鯛のかぶとの酒蒸し
かつおの刺身用の柵に塩コショウを振り、オリーブオイルとニンニクで表面を焼きつけました。

たたき風に。
添えるお野菜がなかったのでアスパラを薄切りにして、炒めた物を。
塩コショウを多めに降っていたので、レモンを絞って食べました。
火を止めた後、ちょっとフライパンに放置しちゃって余熱で火が通りすぎちゃいました。。。

先日、モニターの商品でいただいた「ガーリックポテトの素」
じゃがいもはレンジで加熱してから素揚げ。
玉ねぎは小麦粉をまぶしてから揚げました。

ここまでで旦那にバトンタッチ。
旦那にボウルで和えてもらいました。
私としてはポテトとオニオンを別々に盛ってほしかったんだけど…

わがままは言いません(笑)
かなりツボったみたいでほとんど旦那が食べました。
で、メインの鯛のかぶとの酒蒸し。

よく、鯛のあらが売っていますよね。
お雑煮を作るときに使ったけど…
鱗を取るのが大変だったので、買うのを躊躇していました。
でもね、半額シールの上に100円というシールが貼られ、一気に魅力UP


すると、魚屋のおじちゃんがシールを貼りながら、下処理を教えてくれました。
塩を振って20分ほど置いて、さっと湯通しして、水洗いすると鱗も血合いもきれいに取れるよと!
その後、塩焼きでもアラ炊きでも、酒をかけてレンジで酒蒸しでもいいよ!と。
なるほど!!!!!
早速試してみたよ。
本当に鱗も血合いのところもきれ~いに取れました。
少量の塩を振りかけ、針生姜をのせて、日本酒をかけて。

レンジでチン!
美味しくいただきました

最初に酒蒸しにするときに豆腐を一緒に入れるか悩んでたけど…
食べ終わった後、いいお出汁が残っていたので、お豆腐と生姜を追加してさらにレンジでチン。

これも美味しかった!
調子に乗って雑炊も(笑)
ご飯に溶き卵をかけてレンジでチン。

簡単に鯛雑炊♡

かなりきれいに食べつくしました

旦那は魚をほぐすのが苦手なので、ずっと私がほぐさなくちゃいけないのが若干面倒ではあるけど、ちょっとはまっちゃいそう
