サントリー「和膳」をお試しさせていただきました。

サントリー「和膳」を飲むなら、やっぱり和食!ということで、サントリー「和膳」に合う和食レシピを。

先日、妹と2人でおうち居酒屋をしたときに食べたものをご紹介させていただきます。




<生タコのお刺身>
普段はポン酢+もみじおろし とか レモン汁と塩で食べることが多いんです。
特に、お寿司屋さんではレモンを絞って塩で。

あ。カルパッチョで食べることも多いですよね。

でも、家で食べる分は、ついついお塩をつけすぎちゃったり、オイルをかけすぎちゃったりあせ

今回は和風で。でも、ちょっと爽やかになるように塩レモンで。
もうすぐ漬けてから2か月経つ、塩レモンを刻んでのせることに。

レモンの皮も苦味がなく食べられて美味しいのです。
レシピというほどのものではないけれど。


<生タコのお刺身>
(1~2人前)

生タコ 150g前後
お好みの野菜 今回は水菜 適量
塩レモン 1/8個分

1.生タコは皮をはぐ。
(私はお店の方にやっていただきました。)

2.吸盤はお好みの大きさに切り分ける。
ホイルにのせたら、お塩少々を振りかけてオーブントースター(1000W)で5~6分加熱する。

3.足の部分は薄切りにしてお皿に盛る。
みじん切りにした塩レモンを散らして出来上がり♡


妹、大絶賛の食べ方になりました♡

ビールに合う簡単和食料理レシピ
ビールに合う簡単和食料理レシピ