早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪



暖かくなってきて、休みの日のお昼、もしくは夕方早い時間からキリっと冷やした白ワインを飲むのが好きな我が家。

そんな時に、簡単なおつまみ兼おなかにたまるものを。

おつまみとしての1品なのかお食事としての1品なのかでペンネの量を調節してください。


メモ☆ペンネ入りあさりと春野菜のワイン蒸しメモ☆


メモ☆ペンネ入りあさりと春野菜のワイン蒸しメモ☆
食事として→2人前
おつまみとして→3~4人前




・あさり  200g~好みの量
・春キャベツ 3枚程度
・アスパラ  1束
マ・マー 早ゆで3分ペンネ 80g~100g
・白ワイン  1/2カップ
・塩(ハーブソルトなど)
・レモンフレーバーのオリーブオイル


1.あさりは砂抜きし、殻どおしをこすり洗っておく。
  キャベツは1口大にちぎっておく。
  アスパラは根元を切り落とし、固い部分は皮を剥き、5cmにカットする。

2.深めのフライパンにキャベツ、アスパラ、あさり、白ワイン、塩を入れ、ふたをして蒸す。
  

3.
マ・マー 早ゆで3分ペンネを茹で、お湯を切ったら、2の鍋へ。
  塩で味を調える。

4.お皿に盛り、レモンフレーバーのオリーブオイルを回しかけて出来上がり。



あさりの白ワイン蒸しもいいけど、ちょっと物足りない。
お野菜も一緒に蒸すけど、すぐ食べ終わっちゃう。

ゆっくり飲めるように、ちょっとずつつまめるように。
春の食材を楽しみながら、ゆっくり過ごしたいですね。

早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪