「森永乳業presentsちょりママさんとはじめよう!毎日をおいしくヘルシーに♪イベント」へ参加させていただきました。


森永乳業ってもちろん今までに耳にしたことあるけど…
こんなに商品が!

「これも森永乳業の商品だったんだ!」という発見もあり…。



元々はれん乳からスタートした会社なんだそうです電球

そして、日本で初めてビフィズス菌入りヨーグルトを販売スタートした会社でもあるそうです電球


今回はこのビヒダスヨーグルトとれん乳を使ったお料理を教えてもらいました。
ヨーグルトって、そのまま食べるとか…フルーツと和えるとか…

なので、あんまり我が家には登場しないんだけど…

今回はお料理にということで期待してましたラブ


今回は☆まろやか万能ごまだれ☆とその☆まろやか万能ごまだれ☆を使った☆豚バラ焼き☆を教えてもらいました。


詳しい作り方はこちらでも見ることができますキラッ


▼【動画でレッスン】ちょりママさんのヨーグルトで万能ごまだれ 
http://youtu.be/2wFkbFF6q4Y

このレシピ以外にもアレンジメニューも見ることができますキラッ


そして、今…

ビヒダスではワンスプーンプロジェクト」を薦めているそうです!
ワンスプーンプロジェクト」とは、ワンスプーン(スプーン一杯)のヨーグルトを取り入れた生活を中心としたライフスタイルの提案

ワンスプーンプロジェクト

スプーン1杯(30g)を毎日取り入れていこう!

その提案の1つとして、スプーン1杯を使った☆シーザーサラダドレッシング☆を教えてもらいました。

通常のシーザーサラダドレッシングと比較するとカロリー1/3!!


実際に作ってみたよ。

スプーン1杯のヨーグルトに粉チーズ、にんにくのすりおろし、塩・コショウを入れて混ぜるだけ。

あっという間にできちゃいました。


お待ちかねの試食~!

豚バラ焼きは野菜に巻いて食べてもおいしかった!



シーザーサラダドレッシングはほんのり酸味があって美味しかった!
カリッと焼いたチキンにかけても美味しそうWハート


試食後にはデザートもええ!!

こんなにいっぱい!!!


その中から、ギリシャヨーグルトを!
はちみつソースは食べたことあったのでラズベリーソースを選びました。


紅茶なんかにもあうけど、ワインにも合わせたいプッ

マウントレーニャも森永乳業なんだねニコ


たくさん発見できたイベントでしたWハート

あなたもワンスプーンプロジェクト」を試してみませんか??

▼ちょりママさん アレンジレシピ(森永乳業公式サイト)
http://www.morinagamilk.co.jp/recipe/bloggerrecipe/
▼【動画でレッスン】ちょりママさんのヨーグルトで万能ごまだれ 
http://youtu.be/2wFkbFF6q4Y