4日目は午前は自由行動。
昼の集合は前日観光したあたり。
朝からドゥオモに昇ったりする人たちもいましたが…
私たち夫婦は体力温存(笑)
朝食をとり出発!
朝はどんよりのお天気でしたが前日の雨が嘘のように晴れてきました。
ホテルからプラプラとヴェッキオ橋のほうへ。
川沿いを歩いていましたが、水は濁っていたものの水面がキラキラとしていて本当にきれいだった!!
そして、前日食べられなかったジェラート屋さんに。
「MILK&ピスタチオ」ピッコロサイズ:2,5€だったよ。
大聖堂の前で写真を撮ったり、プラプラとお買い物。
洋服やキッチンツールを買ってもらいました。
あとは集合場所の近くで見つけたスーパーへ。
海外のスーパーってカラフルだし、お野菜が大きいので見ているだけで楽しいです。
ローマで買えなかったものを追加購入。
あとは水がとんでもなく安かったので6本まとめ買い!(6本で1,2?)
たぶんPB商品。
ピサの斜塔 トイレは有料でした。
0,5€/人
お決まりのポーズで記念撮影もしたし、昇ったよ!
傾いてるからなんか変な感じ。
階段もすり減ってたよ。
観光終了したらフィレンツェへ。
イタリアってね、夕食が遅くてレストランも営業開始が遅いんだって。
添乗員さんが交渉してくれて、少し早めてくれたものの…
ちょっとだけ空き時間が。
イタリア版100円ショップ「99¢ショップ」があったのでちょっとだけお買い物。
ソムリエナイフ&つまようじ購入しました。
爪楊枝は両端が尖っていてピンチョス用にして大事に使っています(笑)
お待ちかねの夕食は…
Boccanegra(GG)
この日の飲み物は地元のワイン27€(+チップ1€)をオーダー。
おかわり可能。むしろ、押し売りされる。(旦那がターゲットになりいじられる)
最初はちょっと暇だったみたいで(笑)
いろんなことに反応を示す私たち。
店員さんがいろんな芸を披露してくれて!!
も~みんなカメラ構えちゃうよね(笑)
メイン:フィレンツェ風ステーキ(Tボーンステーキ)
マキアートと紅茶をオーダー
いやぁ、ぶっちゃけこの日のステーキがめっちゃくちゃ美味しかった!!
Tボーンステーキ。
ただ肉焼いただけなんだろうけど、やばかった~!
日本でも食べられるといいな。
この日の前菜もおいしかった!!