3日目はフィレンツェへ。
午前中は移動です。天気も良くなく…ひたすらバスに揺られました。

途中、トイレ休憩を兼ねてお土産屋さんへ。
ツアー客のためのお土産屋さん…という感じです。

ちょっとしたサービスもありますがそれが本当に安いのかどうかは謎(笑)
でもね、日本人スタッフがいて、試飲・試食をしつつ詳しく説明をしてくれるので買いやすいです。

そして、ミケランジェロ広場へ。
写真を撮るだけ。

スリなど危険なので、カメラだけ持って。
添乗員さんがバスで荷物番してくれていました。


天気がもうちょっとよければねぇ。。。


この日はお昼ご飯はプランに含まれていませんでしたが、バスのドライバーさんがお気に入りのお店へ案内してくれました。


RISTORANTE「A Pinclo」


ブルスケッタ+ピザ+ワンドリンクで1人15?。。。安いのか?

前菜:トマトのブルスケッタ

 好みで塩、オリーブオイル、バルサミコ酢、ワインビネガー
前菜:カラフルサラダ

メイン:ピザ
私→ナポリピザ

トマトソースでアンチョビとケッパーとモッツァレラチーズ。とにかくしょっぱい!!

旦那→クアトロフォルマッジ

トマトソースで4種のチーズ


う~ん。とにかく写真を見てもらえばわかると思いますが、量が半端ない!!
食べきれないことを考えると…これは安いのかどうか謎です(笑)



その後、移動しガイドさんとの待ち合わせの間に多くのガイドさんがおススメのジェラテリア…花の大聖堂近くのジェラテリア「GROM」へ。

ちなみに添乗員さんはここではなく別のお店がおすすめらしいですが…
これ、新宿のマルイにもあるよね…?

限られた日程の中でのちょっとした空き時間。
食べたいのはヤマヤマでしたが、この時は雨も降っていて寒かった&満腹なのでパス!

ガイドさんと合流後、

ドゥオモ(花の聖母寺)

ベッキオ橋 ポンテヴェッキオ

ウフィッツィ美術館

シニョーリア広場

と観光して回り、ホテルへ。

この日のホテルは
STARHOTELS MICHELANGELO
ローマで宿泊したホテルと同じ系列です。

この日はホテルで夕食です。

ちなみにこのホテルにはこの日から2泊。
前日から宿泊JTBの日本人ツアー客が他にもいたんだけど、その添乗員さんから私たちの添乗員さんへのメモがその日のホテルへの到着時間と「前夜、水が濁っているトラブルあり。」とのこと…

幸い、すでに治っていましたが。。。

我々はお湯がなくなる前に夕食後、すぐにシャワーを浴びようと決めました(笑)


この日は複数のワインがあり、私たちは地元のワイン「キャンティクラシコ」をボトルで。なぜなら、添乗員さんもビックリのいいワインが18€でお得!と言われたから(笑)(ちなみにチップは1€)

私たちはグルメ旅。その都市の美味しいものと美味しいお酒を楽しむことが最優先なのでね(笑)


前菜:パスタ入りトマトスープ

ミネストローネみたいな感じ??

メイン:ポークソテー

付け合せはグリルトマトとさやいんげん

このいんげんが…めちゃくちゃ柔らかい…

デザート:ヨーグルトのジェラート


私たちはレストラン…というより宴会場のようなところを貸切。
おじさんと若いウェイターさんでお世話してくれたんだけど…

そのおじさん…知っている日本語を使いたいのか、日本人相手だから日本語使いたいのか(笑)
「オイシ~?」と聞いてくる。。。

12人が「ボ~ノ~!!」と一斉に答えると…添乗員さん爆笑。

私たちも知ってるイタリア語で応対しときました。


この日は部屋でビールを飲みゆったり過ごしました。



お部屋はこんな感じ